東京都医薬品登録販売者協会は、好評の「初歩からの漢方講習会」を、前期は10月から来年3月まで、後期は来年4月から9月まで、それぞれ開催する。今回からは「平日に開催してほしい」という要望が多かったことから、原則毎月1
“東京都”を含む記事一覧
大型台風24号が日本列島を縦断、今年は台風・ゲリラ豪雨・竜巻など大きな災害が列島に傷跡を残していきました。被災に遭われた方々にとっては悔やみきれない時間が経過しているのではないでしょうか、被災に遭われた皆様お見舞い申
日本臨床栄養協会は、第13回NR・サプリメントアドバイザー交流研修会を開催する。 今回は、「明日から使える『相談者』への対応方法と評価 part2」をテーマに、第12回で好評となった様々な模擬患者への対応を実践
東京都薬剤師会=2018年度「かかりつけ薬剤師研修会」を11月11日、東京・有楽町のよみうりホールで開催する。19回目となる18年度は、都薬の活動テーマである「薬剤師行動規範に基づく薬剤の使命の遂行と薬局業務の再確
「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、福岡、群馬の3会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と、イン
【厚労省】平成29年介護サービス施設・事業所調査の概況
【厚労省】平成29年社会福祉施設等調査の概況
【厚労省】調達情報 新元号対応等に伴うレセプト情報・特定健診等情報データベース分析システムに係るアプリケーション改修等一式
<薬剤師あゆみの会 認定薬剤師指定セミナー>「薬局薬剤師によるポリファーマシーへの対応 ~高齢者の医薬品適正使用の指針を学ぶ~」 超高齢化社会を迎えているわが国において、高齢者に対する薬物療法の需要はますま
本年で6回目になる日本臨床薬理学会主催症例検討ワークショップを以下のとおり開催します。“日常診療における薬物治療“についてケーススタディを中心に学ぶワークショップです。 ぜひ奮ってご参加ください。 日
高橋和雄氏(東京都薬剤師会常務理事・高橋正夫氏のご尊父、元深川(江東区)薬剤師会会長)=7日に死去、88歳。通夜は13日午後7時から、告別式は14日午後0時半から、東京都葛飾区のサンセルモ玉泉院 新小岩会館で執り行
6日未明に北海道胆振地方で最大震度7の地震が発生したのを受け、本紙は製薬、医薬品卸各社の医薬品製造や出荷に対する影響(7日現在)をまとめた。人的被害や物的被害はない模様で、停電による影響で操業を停止する工場・物流セ
東京都薬剤師会は8月31日の定例会見で、東京大学病院に新設が予定されているアメニティ施設の一部として、外来患者の処方箋応需を目的とした薬局の誘致が計画中であることに対して、東大総長および東大病院長・事務部長宛てに8
※ 1ページ目が最新の一覧