東京都”を含む記事一覧

2018年07月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
GMP相互承認の対象拡大:P2 非薬剤師との協働で討論:P3 PDXマウスモデルで提携 イナリサーチ等:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2018年07月20日 (金)

 日本薬剤師会は、今年度の日本薬剤師会賞受賞者6人、功労賞受賞者10人を決めた。 (さらに…)

続きを読む »


2018年07月18日 (水)

 沢井製薬=東京第一支店を移転し、9日から営業を開始した。新住所は〒103-0027東京都中央区日本橋2の11の2太陽生命日本橋ビル13階。TEL03-6273-4655(従来と変更なし)、FAX同6281-9445

続きを読む »


2018年07月13日 (金)

 東京都薬剤師会=新たに薬局・店舗販売業の管理者となった薬剤師等を対象にした2018年管理薬剤師研修会を10月25日から12月1日までの4日間(全4回シリーズ)、都薬会館等で開催する。  受講料は会員または

続きを読む »


2018年07月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
17年度の自己評価 基盤研:P2 GE促進で協力依頼 大阪府:P3 米ベンチャーを買収 大塚HD:P8 企画〈ウエルネスフェスタ〉:P4~7

続きを読む »


2018年07月12日 (木)

本コースでは、架空の薬剤をモデルに承認/不承認の判断とその判断に対する様々なステークホルダーへの説明責任について学ぶ。本コース(旧Advanced Regulatory Affairs トレーニングコースを含む)は、

続きを読む »


2018年07月12日 (木)

わが国の医療技術評価(HTA)を取り巻く状況はきわめて重要な局面を迎えつつあり、医薬品・医療機器企業においてHEOR機能を強化する必要性が広く認識されてきている。一方、医療・介護政策は「患者・患者の家族」、「医療・介

続きを読む »


2018年07月12日 (木)

本ワークショップは生物統計を専門としない方に対象を絞って開催し、本コースの理解度をさらに深めるため、2日間のワークショップに加えて、統計学の基礎的内容を説明する予備コースを開催する。本コースでは、医薬品評価での基本的

続きを読む »


2018年07月12日 (木)

第88回抗がん剤研修会(集中講義) 抗がん剤治療の基礎知識および保険薬局と病院薬剤師の立場から教訓から得られた患者への指導と介入方法・新たな業務展開を含めて服薬管理を中心に研修する。また、会員の各癌領域の治

続きを読む »


2018年07月11日 (水)

 あすか製薬は6日、高血圧治療剤「バルサルタン錠『AA』」4製品、約1255万錠を自主回収すると発表した。中国で製造された同剤の原薬に、ヒトに対して発癌性を持つ可能性がある物質「N-ニトロソジメチルアミン」の混入が発

続きを読む »


2018年07月11日 (水)

 東京都薬剤師会は、今年度から新たに「地域包括ケアシステムにおける薬局・薬剤師の機能強化事業」を開始する。  都薬では2014年度から4年間、「薬局・薬剤師在宅療養支援促進事業」として「無菌調製技能修得研修

続きを読む »


2018年07月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
リウマチ対策で報告書:P2 大阪で在宅薬学会 15、16日:P3 高尿酸血症領域を強化 日本ケミファ:P7 企画〈疲労回復〉:P4~5

続きを読む »


2018年07月05日 (木)

公開講座 日時 9月1日(土)13:50~16:50(受付13:00~) 内容 医療分野へのAIの導入と将来展望 講演者 木村 隆夫(木村情報技術株式会

続きを読む »


2018年07月05日 (木)

公開講座 日時 7月21日(土)13:50~16:50(受付13:00~) 内容 漢方処方の選択方法 講演者 渡辺 賢治(慶應義塾大学環境情報学部 教授・医学部

続きを読む »


2018年07月05日 (木)

 武田薬品は2日、東京都中央区日本橋本町に、約1000人の従業員が勤務する「武田グローバル本社」をグランドオープンした。アイルランドのシャイアーの買収で世界の製薬企業売上ランキングで9位に浮上し、海外売上比率

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術