きょうの紙面(本号8ページ)
日本エイカーズが正式発足:P2 機能性表示制度へ日薬が意見:P3 初のイブプロフェン200mg配合剤:P6 豪州事業を本格化 エーザイ:P7
“東京都”を含む記事一覧
2014年度診療報酬改定は実質マイナス改定であり消費税分が補填されていないとの不満がくすぶっているが、医療機関も保険薬局も経営への影響は大きなダメージとなって降りかかっている。また、医療機関では10月から病床機能(
東京都薬剤師会主催による「かかりつけ薬局研修会」が11月16日午後1時半より、日比谷公会堂で開催される。問合せは都薬薬事保険課(TEL03・3294・0271)まで。受講費は無料、会員外の薬剤師の受講も可能。
東京都薬剤師会主催による2014年度「高度管理医療機器等営業管理者継続研修会」が11月16日午前10時半より日比谷公会堂で開催される。受講希望者は24日までに申込みが必要。受講料は都薬会員3000円(基準薬局会員2
薬事規制関係の教育活動を推進するRAPSジャパンは、東京女子医科大学先端生命医科学研究所の協力を得て、再生医療プレミアムワークショップを企画致しました。再生医療及び再生医療等製品の研究、開発、薬事業務に携わる初級者(
認定NPO法人セルフメディケーション推進協議会(略称SMAC)が主催する「第12回日本セルフメディケーション学会」の講演内容など、詳細が決まった。メインテーマは「いますぐ実践できる!セルフメディケーション支援」で、
育薬セミナー・ADVANCE」のご案内 育薬セミナー・ADVANCEは、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京と福岡の2会場で開催される「リアル育薬セ
相模ゴムは、生体適合性に優れたポリウレタン素材のコンドーム「サガミオリジナル」シリーズの新製品として、シリーズ最薄の「サガミオリジナル001(ゼロゼロワン)」を、今月から全国発売している。 同品
日本一般用医薬品連合会(日本OTC医薬品協会、日本家庭薬協会)、東京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協会の各団体は12、13の両日、東京新宿駅西口広場イベントコーナーで、恒例のOT
「公開講座(B)」(2単位) 10月18日(土)13:50~16:50(受付13:00~) 病院内の感染対応 林 昌洋(虎の門病院薬剤部部長) 10月19日(日)9:50~12:50(受付
東京都薬剤師連盟=今日的な問題を取り上げる研修会シリーズ「政経セミナー」を開始する。第1回目となる同セミナーは10月4日午後5時半から、東京神田の安田コミュニティープラザで開く。 同連盟会員などを対象に「危
※ 1ページ目が最新の一覧