東日本大震災”を含む記事一覧

2018年06月22日 (金)

◆大阪北部を震源とする地震では、日を追うごとに被害状況が明らかとなってきた。地震や大雨などの災害時には、高額な工事や建築の受注、寄付金や義援金の要請など、便乗した悪質商法が多数発生する。そこで国民生活センターでは悪質

続きを読む »


2018年04月11日 (水)

 厚生労働省の救急・災害医療提供体制のあり方に関する検討会は6日に初会合を開き、医師などの医療職で構成される災害派遣医療チーム(DMAT)の組織体制などの課題について意見交換を行った。特に東日本大震災や熊本地

続きを読む »


2018年03月12日 (月)

◆東日本大震災を機に地元の宮城県石巻市で薬局を開設したある薬剤師は、「何とか歯を食いしばり立ち上がった人と、立ち上がる余力がなかった人で差が出てきていると思う」と語る ◆震災から昨日で7年。それでも長期的な医療復興

続きを読む »


2018年03月09日 (金)

 2011年3月11日に発生した東日本大震災からまもなく7年が経過しようとしている。地震に伴う津波などで東北エリアを中心に2万1000人以上の犠牲者を出す未曾有の被害をもたらした。また、津波による原子力発電所事故によ

続きを読む »


2018年03月01日 (木)

 日本は災害大国です。世界で発生するマグニチュード6以上の地震の20.5%が日本で起きています(国土技術研究センター資料より)。東日本大震災では地震・津波の大災害に国民が怯えました。他にも、阪神淡路大震災・新潟県中越

続きを読む »


2018年02月23日 (金)

 政府の規制改革推進会議「医療・介護ワーキンググループ」は20日、遠隔診療の実態について、タブレット端末を用いた遠隔診療を実践している福島県南相馬市の小高病院からヒアリングを行った。看護師を派遣することで患者の状態を

続きを読む »


2018年02月23日 (金)

 今年4月からの診療報酬改定の目玉の一つとして、「オンライン診療料」(1カ月につき70点)が新設された。同点数は、対面診療とパソコンやスマートフォンなどのICT(情報通信技術)を組み合わせた診療に算定されるもの。

続きを読む »


2017年12月26日 (火)

【東和薬品】人事異動に関するお知らせ
【日本イーライリリー】「ジプレキサ(R)(経口剤)」、公知申請による「抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐)」に係る効能・効果追加の承認を取得
【Meiji Seika ファルマ】抗精神病薬・双極性障害治療薬「オランザピン『明治』」の「効能・効果」および「用法・用量」の一部変更申請に関するお知らせ

続きを読む »


2017年12月22日 (金)

◆東日本大震災の当日と、その後の死亡リスクを比較すると、当日は友人と交流のある人や家族と同居する人の方が死亡リスクが高く、その後は友人と交流のない人や一人暮らしの人の死亡リスクが高い傾向があること、有意に高かったのは

続きを読む »


2017年12月13日 (水)

 岩手県薬剤師会・気仙薬剤師会、協同組合気仙ファーマシー=東日本大震災復興フォーラムinけせん「東日本大震災から7年、これまでの歩みを振り返り、新たな一歩を踏み出すために―東日本大震災被災地発、地域に根ざした薬剤師の

続きを読む »


2017年12月13日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
調剤チェーンの基本料を議論:P2 薬乱防止VR動画作成 福岡県:P3 社会貢献の考え前進を JACDS:P6 治験薬概略書に問題点 臨床薬理学会:P7

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

顔の見える関係性を重視‐地域密着の健康サポート活動  フローラ薬局は、茨城県の水戸市と笠間市に3店舗の保険薬局を展開している。同薬局は開局(1996年)以来、地域密着の健康サポート活動の実績を積み重ねてきた。そ

続きを読む »


2017年07月24日 (月)

◆小野薬品などは、岩手県大船渡市で「すこやかカラダ大作戦inいわて」を開催した。キックオフイベントおよび計3回の運動習慣定着への事後プログラムに延べ207人が参加した ◆同プロジェクトは福島、宮城、岩手の東北3県に

続きを読む »


2017年07月14日 (金)

 地球上でこれほど災害が頻発する国もあるまい。九州北部を襲った記録的な豪雨は、山肌をそぎ落とし、数え切れない流木と土砂が多くの命を呑み込んだ。報道によると、亡くなった方の中には、出産のため里帰りしていた母子と祖母の女

続きを読む »


2017年07月12日 (水)

◆九州北部を襲った豪雨災害では河川氾濫などで甚大な被害をもたらした。そうした中、大分県薬剤師会所有のモバイルファーマシーも今回、県からの要請を受け6日から9日の間、県下でも被害の大きかった日田地区での活動を行った

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術