東日本大震災”を含む記事一覧

2011年04月14日 (木)

【武田薬品】日本における癌治療薬AMG 479の臨床第3相試験開始について
【バイエル薬品】心房細動患者の脳卒中予防:バイエルのリバロキサバン、日本で承認を申請
【ヤクルト本社】がん治療薬「レスミノスタット」の日本における独占的ライセンス契約を締結

続きを読む »


2011年04月14日 (木)

 災害などの緊急時に、海路から迅速に医療サービスを提供する「病院船」の建造を推進する超党派の議員連盟が12日、発足した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年04月13日 (水)

【協和発酵キリン】血小板造血刺激因子製剤/トロンボポエチン受容体作動薬「ロミプレート(R)皮下注 250μg調製用」新発売について
【サノフィ・アベンティス】「ランタス(R)」、基礎インスリン製剤市場で60%以上のシェア獲得-28カ月連続でシェアNo.1-
【大鵬薬品】新規制吐剤配合剤に関するライセンス契約締結のお知らせ

続きを読む »


2011年04月13日 (水)

◆東日本大震災から1カ月が経過。復興を妨げる要因の一つが福島第1原発の事故だ。30km圏内を警戒区域に設定する方針が示されるなど、放射性物質を拡散させる「予断を許さない状況」が続いている。既に福島近隣県での産

続きを読む »


2011年04月12日 (火)

【厚生労働省】医療用医薬品の有効成分のうち一般用医薬品としても利用可能と考えられる候補成分について(医学会等からの御意見)
【厚生労働省】福島県産野菜を使用した職員食堂メニューの細川厚生労働大臣による試食について
【厚生労働省】平成23年(2011年)東日本大震災の被害状況及び対応について(第46報)

続きを読む »


2011年04月12日 (火)

【大塚ホールディングス】大塚製薬工場、糖尿病治療用バイオ人工膵島の開発会社 LIVING CELL TECHNOLOGIES LIMITED に出資
【参天製薬】マッチングギフト制度による東北地方太平洋沖地震災害募金を実施
【バイエル薬品】バイエルとリジェネロン、糖尿病黄斑浮腫の第III相臨床試験を開始 VEGF Trap-Eyeの眼科領域研究開発プログラムを拡大

続きを読む »


2011年04月12日 (火)

 ▽田辺三菱製薬=操業を一時停止していたグループ製造会社の足利工場(栃木県足利市)、鹿島工場(茨城県神栖市)の操業を、11日から再開した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年04月11日 (月)

【厚生労働省】医療用医薬品の有効成分のうち一般用医薬品としても利用可能と考えられる候補成分について(医学会等からの御意見)
【厚生労働省】第18回医療機関のコスト調査分科会議事次第
【厚生労働省】第55回 先進医療専門家会議議事録

続きを読む »


2011年04月11日 (月)

【武田薬品】中枢神経疾患に関わるGPCRを対象とした共同研究について
【日本ベーリンガーインゲルハイム】ベーリンガーインゲルハイム、2010年の売上高は前年とほぼ同水準/充実したパイプライン(開発中製品群)で将来の成長に期待
【ノバルティス ファーマ】ノバルティス株主総会、アルコン統合を承認 株主総会承認で統合への手続き終了 株主総会は統合のため新株1億8百万株の発行を承認

続きを読む »


2011年04月11日 (月)

 マツモトキヨシホールディングスは、東日本大震災の被災者支援として、東北関東地区で被災により就職内定を取り消された学生、被災したことで就職ができなかった学生を、最大200人追加雇用すると発表した。一般大学卒、薬科大学

続きを読む »


2011年04月11日 (月)

 久光製薬は、東日本大震災で被災し、操業停止中の宇都宮第1工場(栃木県)で生産していた外用消炎鎮痛貼付剤「モーラスパップ」の製造ラインを鳥栖工場(佐賀県)に移設する。建物の天候や壁などの損傷が激しく、復旧に時間がかか

続きを読む »


2011年04月11日 (月)

◆東日本大震災の復興を支援するため、3 月29日にサッカー日本代表とJリーグ選抜によるチャリティマッチが開催された。カズこと三浦知良選手がゴールを決めるなど、試合は大いに盛り上がった ◆しかし、試合に出場した選

続きを読む »


2011年04月08日 (金)

【エーザイ】ブラジルに医薬品販売会社を設立
【大正製薬】骨粗鬆症治療剤「エディロール(R)カプセル」の発売について
【中外製薬】骨粗鬆症治療剤「エディロール(R)カプセル」の発売について

続きを読む »


2011年04月08日 (金)

今年度実施への波及必至  昨年度から始まった薬学生の実務実習は順調に進んでいたが、先の東日本大震災の影響で、東北と関東の2ブロックを中心に、多くの大学が第3期実習の中断を余儀なくされた。関東では、震災の直接

続きを読む »


2011年04月08日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術