東邦大学”を含む記事一覧

2018年01月05日 (金)

 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。  昨年末、来年度予算案で18年度診療報酬改定率が本体0.55%引き上げ、全体では1.19%マイナスで決定。今後、大臣から

続きを読む »


2017年11月29日 (水)

日時 1月28日(日) テーマ 「CKD‐慢性腎臓病‐」 ◎CKDの病態生理と薬物治療 東邦大学医療センター大橋病院 病院長・腎臓内科教授 長谷 弘記 先生 ◎腎障害患者

続きを読む »


2017年10月30日 (月)

(注) [1]各大学の学生募集要項によって作成した。 [2]定員には推薦入学者等も含まれる。 [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。  II(後)期募集など他の試験に

続きを読む »


2017年10月20日 (金)

日時 11月26日(日)「痛みについて」 テーマ ◎がん疼痛治療の最前線 公益財団法人 がん研究会有明病院 がん疼痛治療科 部長 服部 政治 先生 ◎「がん疼痛への薬学的介入」

続きを読む »


2017年10月18日 (水)

薬剤師業務支援講座 11月26日 開催のご案内 場所 町田市文化交流センター5階サルビア(旧ぱるるプラザ町田5階) 〒194-0013 町田市原町田4丁目1番14号 電話042-710-6611

続きを読む »


2017年10月02日 (月)

日時 10月15日(日) テーマ 「漢方薬の調剤する上でのポイント」 ◎五苓散の今と昔 東邦大学医療センター大森病院 東洋医学科 講師 田中耕一郎 先生 ◎産婦人科での漢方

続きを読む »


2017年10月02日 (月)

e-ラーニング受講 高齢者薬物治療認定薬剤師制度スタートアップセミナー ポリファーマシーなどの不適切処方をマネジメントできる高い臨床能力を持つ薬剤師を育成のための研修プログラムのスタートアップセミナーです。

続きを読む »


2017年09月28日 (木)

 世界的に生薬・薬用植物への関心が高まる中、生薬の国際取引では名称の混乱、同名異物などの問題が顕在化している。生薬の安全性を担保し、有効に利用するためには、各国で使用されている生薬に関する情報を収集・整理し、

続きを読む »


2017年09月27日 (水)

講習単位化で底上げ狙う  第1回日本精神薬学会学術集会が23、24の両日、都内で開かれ、大会長講演で吉尾隆代表理事(東邦大学薬学部臨床薬学研究室教授)は、「薬剤師が医師と共に、主体的に薬物治療に関わる時

続きを読む »


2017年09月25日 (月)

 小林製薬は、近畿大学薬学総合研究所(森山博由准教授、森山麻里子客員准教授)との共同研究で、アロエベラ液汁が紫外線(UVB)による皮膚のダメージを軽減し、皮膚を紫外線から守る効果があることを発見した。アロエベラ液汁が

続きを読む »


2017年08月16日 (水)

 日本医療研究開発機構(AMED)=「薬剤耐性(AMR)シンポジウム―AMEDにおける基礎から創薬までの研究開発最前線」を9月28日、東京中央区の日本橋ライフサイエンスハブ会議室で、開催する。AMRに対する薬剤研究開

続きを読む »


2017年08月04日 (金)

日時 9月24日(日) テーマ 「呼吸器感染症」 ◎呼吸器感染症-抗菌薬の適正な使用について(仮)- 東邦大学医療センター大橋病院薬剤部 主任 太田 登志子 先生 ◎呼吸器

続きを読む »


2017年08月04日 (金)

第17回 一般社団法人昭薬同窓会・平成塾スクーリング 本年度の通信講座より2テーマをとりあげて開催いたします。 皆さまのご参加をお待ちしております。 日時 2017年9月10日(日)1

続きを読む »


2017年06月29日 (木)

日時 7月23日(日) テーマ 「HIV感染症」 ◎HIV感染症-HIV感染症の診断と治療- 北里大学病院 膠原病・感染内科、感染管理室 診療講師 和田 達彦 先生 ◎HI

続きを読む »


2017年06月19日 (月)

薬剤師業務支援講座 7月23日 開催のご案内 成人8人に1人が慢性腎臓病(CKD)であり,高齢化に伴い今後さらに増加すると推測されている.多くの薬剤は,腎排泄性あるいは腎障害性であり,腎機能に応じた投与量や

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術