きょうの紙面(本号12ページ)
17成分58品目を薬価収載:P3 経営統合協議は順調 ココカラ:P10 CNS領域で攻勢 ルンドベック:P11 企画〈臨床薬理学会〉:P4~9
“決算”を含む記事一覧
【厚労省】第5回医師の働き方改革の推進に関する検討会の開催について
【厚労省】第15回厚生科学審議会臨床研究部会 議事録
【厚労省】「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」第30回会合の開催(ペーパーレス)について
国内バイオベンチャー「デルタ・フライ・ファーマ」(DFP)の江島清社長は15日に都内で開催した決算説明会で、開発中の急性骨髄性白血病(AML)治療薬「DFP-10917」について、「現在、米国で第III相試
きょうの紙面(本号8ページ)
病棟薬剤師配置で負担軽減:P2 術前休薬期間をアプリ検索:P3 ASEANで事業化支援 Meiji Seika:P8 企画〈快適ライフ応援用品〉:P4~5
◆2020年3月期中間決算では中堅企業の苦戦が目立った。薬価改定のない年度は各社が堅調に推移するのが業界の常識となっていたが、減収減益や赤字に転落した企業もあった ◆国内医薬品市場は先進国で唯一のマイナス成長となり
きょうの紙面(本号28ページ)
デエビゴ錠など審議へ 医薬品第1:P2 入退院時連携にバッグ活用:P3 医薬研究開発棟が稼働 富士カプセル:P27 企画〈東邦HD10周年〉:P4~26
医薬品業界では、初めてのケースとなった10月薬価改定が行われるなど、制度も含めた市場環境は相変わらず変化が激しい。医薬品卸各社の2020年3月期中間決算は増収増益となったが、市場の成長が見込めない中、各社は従来卸売
日医工の田村友一社長は13日に都内で開催した決算説明会で、25日から国内で供給を再開する抗菌薬「セファゾリンナトリウム」について、「来年4月の薬価改定時に不採算品再算定の要望を出している」と明らかにした。安
【MSD】Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. 2019年度第3四半期決算発表
【武田薬品】今後5年間に14の効能に対して承認取得の可能性がある12の新規候補物質を当社主催の2019年R&D Dayにて紹介
【マルホ】研究拠点新設のお知らせ‐湘南アイパークに新たな研究拠点を設置‐
日本調剤の三津原庸介社長は、7日に開催した2020年3月期中間決算説明会で調剤薬局事業に言及。大病院の門前薬局が多いという強みを背景に、「より医療の深掘りを行っていくことが基本戦略」との考えを強調。「対物か
参天製薬の谷内樹生社長兼COOは8日、大阪市内で開いた決算説明会で「アジア地域の成長をギアチェンジしていく」と語った。現地の主力品は合成抗菌剤「クラビット点眼液」やドライアイ治療薬「ヒアレイン点眼液」となっ
【味の素】アミノ酸解析技術でがんの次世代治療・診断の技術開発事業に参画 ~国立研究開発法人AMEDの公募に採択された神奈川県立がんセンターと研究開発契約を締結~
【中外製薬】リスジプラム、II型またはIII型脊髄性筋萎縮症(SMA)に対するピボタル試験であるSUNFISH試験で主要評価項目を達成
【ゼリア新薬工業】Tillotts PharamaとMenariniとの中華人民共和国における販売パートナー契約締結のお知らせ
※ 1ページ目が最新の一覧