消費者庁”を含む記事一覧

2016年03月24日 (木)

 昨年4月から始まった機能性表示食品制度。同制度をめぐっては現在、消費者庁の検討会で、ビタミン・ミネラルなど栄養機能食品に含まれる成分と、ローヤルゼリーや青汁など機能性関与成分が明確でない食品も、機能性表示食

続きを読む »


2016年03月23日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
後発品にもCTDを義務化:P2 販売時の説明が重要 機能性表示食品:P6 企画〈消炎鎮痛薬〉:P4~5

続きを読む »


2016年03月17日 (木)

厚生労働省の手引き(平成28年3月)に伴い読み替えるべき箇所  登録販売者試験の出題範囲である「厚生労働省の手引き」の内容のうち、誤解を招きやすい事項、書き足りなかった事項等の記載が改められたが、厚生労働省

続きを読む »


2016年03月01日 (火)

【クラシエホールディングス】フィナステリド錠0.2mg/1mg「クラシエ」製造販売承認取得及び新発売のお知らせ
【武田薬品】ミズホメディーと武田薬品による一般用検査薬における包括的提携契約に基づく妊娠および排卵日予測検査薬の売買基本契約締結について
【ノボ ノルディスク ファーマ】Semaglutideの2型糖尿病患者を対象とした5番目の第3相試験を終了

続きを読む »


2015年12月25日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
日薬や日医など見解 診療報酬改定:P2 バイオベンチャー調査 JBA:P3 滋賀県と連携協定 大塚製薬:P6 細胞治療薬で北米後期第II相:P7

続きを読む »


2015年09月25日 (金)

 消費者庁は16日、高齢者が内服薬などのPTP包装シートを誤飲した事故が多く見られるとして、PTP包装シートを1錠ずつ切り離さず、薬とそれ以外のものを分けて保管するよう注意喚起した。 (さらに…)

続きを読む »


2015年09月25日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
かかりつけ薬剤師役割明確化:P2 道修町まちづくり協議会発足:P3 製薬OneDC構想推進 富士通エフ・アイ・ピー:P7 企画〈緩和医療薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2015年07月03日 (金)

 ライオンは、機能性表示食品「ナイスリムエッセンス ラクトフェリン」を6月30日から通信販売限定で改良新発売した。機能性関与成分のラクトフェリンは、乳由来の多機能蛋白質で、脂肪組織に直接作用して脂肪の分解促進

続きを読む »


2015年07月02日 (木)

 事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を商品パッケージに表示できる「機能性表示食品」制度が4月から始まった。その後、食品等メーカーの多くが安全性および機能性の根拠に関する情報を消費者庁に届け出ていたが、こ

続きを読む »


2015年06月24日 (水)

【参天製薬】緑内障・高眼圧症治療剤「コソプトミニ配合点眼液」の発売について
【塩野義製薬】オピオイド系鎮痛薬による便秘症状緩和薬「naldemedine」の国内第3相臨床試験(COMPOSE-IV試験)の結果について(速報)
【武田薬品】フランソワ・ロジェCFOの退任について

続きを読む »


2015年06月24日 (水)

 キッセイ薬品ヘルスケア事業部は、腎臓病などで低蛋白食事療法を行っている人向けに、蛋白質調整食品「ゆめごはん1/25トレー小盛り140g」(消費者庁許可・病者用食品)を新発売した(製造は亀田製菓)  同品は、既

続きを読む »


2015年06月17日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品促進で講演 城経済課長:P2 ポリファーマシー問題で議論 PC連合学会:P2 バイオシミラーでシンポジウム:P7 企画〈健康補助食品〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月01日 (月)

◆子供による薬の誤飲事故が多発していることを受け、今年3月から消費者庁は子供に開封しにくい「チャイルドレジスタンス容器」の研究を開始した。調査では、子供や高齢者の“つまむ力”を測定し、錠剤が飛び出る圧力など力学的な要

続きを読む »


2015年05月25日 (月)

◆健康効果などを食品に表示できる「機能性表示食品制度」。4月初旬には100件を超える食品メーカーが消費者庁への届け出を行った。同庁ホームページには今月22日現在、届け出を受理した26商品の情報が公開されている ◆こ

続きを読む »


2015年05月20日 (水)

 厚生労働省の医薬品・医療機器等対策部会は12日、子供による医薬品の誤飲事故を防止するための検討を行い、消費者庁から子供が開封しにくい「チャイルドレジスタンス容器(CR容器)」の調査状況について意見聴取した。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術