病院”を含む記事一覧

2016年02月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
感染症対策で基本計画決定:P2 診療報酬改定答申 附帯意見:P3 未来見据えた提案 アルフレッサHC:P6 AD治療薬開発に注力 大塚HD:P7

続きを読む »


2016年02月12日 (金)

平成27年度日本大学薬学生涯教育[ファーマシューティカルケアの最前線] 日時 3月20日(日)13:00~17:50 会場 日本大学桜門会館3階 テーマ

続きを読む »


2016年02月12日 (金)

 昭和大学は、医学部、歯学部、薬学部、保健医療学部を有する医系総合大学であります。さらに8つの附属病院で約3,200床を有し、多くの臨床分野を保持しています。また各附属病院が連携しスケールメリットを活かし、同一プロト

続きを読む »


2016年02月12日 (金)

診療側、支払側が会見  2016年度診療報酬改定の答申を受け、日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会の診療側3団体、支払側6団体は10日、記者会見を開き、改定論議を総括した。診療側は、本体プラスによって「それ

続きを読む »


2016年02月12日 (金)

基準調剤加算は一本化で32点‐ICU病棟実施加算には80点  中央社会保険医療協議会は10日、2016年度の診療報酬改定案をまとめ、塩崎恭久厚生労働相に答申した。かかりつけ機能を果たす薬剤師・薬局を評価するため

続きを読む »


2016年02月12日 (金)

 大学関係者や現場の看護師たちが立ち上げた「日本看護業務研究会」(JASNi/代表理事:大久保清子日本看護協会副会長)が昨年12月4日に設立された。 (さらに…)

続きを読む »


2016年02月12日 (金)

 マイナビでは、薬学生向けの就職イベントを今年も開催する。「薬学生のためのマイナビ就職EXPO」および「薬学生のためのマイナビ就職セミナー」を、3月から5月にかけて全国各地で開催する予定だ。  同社の木村雅

続きを読む »


2016年02月09日 (火)

【厚労省】薬剤師国家試験のあり方に関する基本方針
【厚労省】第11回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会審議結果
【厚労省】第39回先進医療技術審査部会の開催について

続きを読む »


2016年02月08日 (月)

シンポジウム開催概要 日本オミックス医療学会シンポジウム【我が国におけるゲノム医療元年】 日時:2016年3月11日(金)13:00~17:30 会場:竹橋・九段下 科学技術館 サイエンスホール

続きを読む »


2016年02月08日 (月)

7月に確認試験実施へ  日本薬剤師研修センターは、日本医療薬学会、日本病院薬剤師会、日本薬学会、日本薬剤師会を含む5団体が、薬剤師の生涯教育の新たな評価の仕組みとなる「薬剤師生涯学習達成度確認試験」を実施するこ

続きを読む »


2016年02月05日 (金)

第15回学術大会 1.一般演題 特にテーマ等は設定せず、日常業務、研究成果等を口頭発表で行う。また、最も優秀であると評価された演題には優秀賞を授与する。埼玉県薬からも1題発表がある。 2.特

続きを読む »


2016年02月03日 (水)

 中央社会保険医療協議会は、1月29日に開いた総会で、医療機関と保険薬局の一体的な構造・経営を規制するため、厚生労働省が提案していた「保険薬局の構造的独立規制の見直し」を了承した。診療側の安部好弘委員(日本薬剤師会常

続きを読む »


2016年02月03日 (水)

 大阪府にある府中病院(和泉市、380床)は昨年8月から「プロトコルに基づく薬物治療管理」(PBPM)の一環として、合意書を交わした周辺の36薬局を対象に、従来は疑義照会の枠内で対応していた5項目について、疑義照会を

続きを読む »


2016年02月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局の構造規制緩和で討論:P2 都薬が認知症サポート薬剤師養成:P3 協和発酵キリンが5カ年中計:P7 企画〈花粉症〉:P4~6

続きを読む »


2016年02月02日 (火)

 薬学的臨床推論を身に付け、薬剤師の日常業務の中で活用してはどうか――。1月23、24日に神戸市内で開かれた日本病院薬剤師会近畿学術大会のシンポジウムで臨床現場の医師や薬剤師は、参加者にそう投げかけた。より深

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術