【日本コミュニティファーマシー協会】第8回コミュニティファーマシーフォーラム 薬局は病気にかかったときの調剤業務を行うだけではなく、その病気を予防する、健康を維持することにも貢献できると考えてい
“管理栄養士”を含む記事一覧
日本調剤は、全国で管理栄養士が常駐する薬局を増加させている中、日本栄養士会が取り組む「栄養ケア・ステーション」事業において、同社の調剤薬局14店舗が「認定栄養ケア・ステーション」の拠点として認定されたと発表した。同
きょうの紙面(本号28ページ)
伊賀薬処分で苦言 山本日薬会長:P2 処方薬を当日配送 アインHDなど:P27 持株会社社長に末吉氏 サワイグループHD:P28 企画〈東邦HD〉:P4~25
第53回日本薬剤師会学術大会 感染対策や服薬指導、工夫重ねる 新型コロナウイルスの感染拡大が勢いを増す中、2月に集団感染が判明したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では厚生労働省の要
マツモトキヨシグループのマツモトキヨシ中四国販売は、中国エリアの第1号店となる「薬マツモトキヨシmatsukiyoLAB(マツキヨラボ)岡山駅B-1店」をオープンした。これにより、グループ内における「マツキヨラボ」
サプリ啓発の専門家を育成 健康意識の高まりと共に、いわゆる健康食品を利用する人は年々増加傾向にある。日本臨床栄養協会(多田紀夫理事長)では、様々な情報が溢れている現代において、消費者が適切かつ
日本調剤は、プライベートブランド(PB)「日本調剤の赤汁」を全国の同社店舗とヘルスケア通販サイトで発売した。 同社の患者アンケートによると、高齢者の約4人に1人が活力不足に悩んでいることが判明。地域
全国95店舗の保険薬局を展開するファーマシィと広島県福山市は16日、健康増進に関する連携協定を締結した。ファーマシィの薬剤師や管理栄養士を地域の要望に応じて講師として派遣。専門性を生かした健康づくりやフ
日本チェーンドラッグストア協会会長 池野隆光 2020年、いよいよオリンピックの年となりました。オリンピック・パラリンピック、大阪万博など国際的な行事が続きます。国の威信をかけた行事であり、成功させな
◆1カ月以上にわたって開催されたラグビーワールドカップが幕を閉じた。日本代表の躍進や白熱したプレーが大会を盛り上げ、出場選手の筋骨隆々な肉体に目を奪われた人も少なくないだろう ◆アスリート並みとはいかなくとも、何歳
東名阪に約1200店舗のドラッグストアを展開するスギ薬局は、健康保険組合、国民健康保険組合などの保険者を対象に、ドラッグストア店舗の管理栄養士が被扶養者向け特定保健指導を提供すると発表した。既に大手企業の健康保険組
※ 1ページ目が最新の一覧