経済財政諮問会議”を含む記事一覧

2015年06月12日 (金)

医薬品卸の提出資料簡素化も  中央社会保険医療協議会の薬価専門部会は10日、2014年度の診療報酬改定で導入された、医薬品納入価の妥結率50%以下の病院や調剤薬局の調剤基本料を引き下げる未妥結減算制度の影響

続きを読む »


2015年06月11日 (木)

日時 2015年6月20日 15:00~18:00 会場 アリアル五反田駅前会議室 東京都品川区西五反田1-2-9 アリアル五反田駅前ビル TEL:(03)5759-8336 FAX

続きを読む »


2015年06月05日 (金)

 これまでの診療報酬上のインセンティブを付与した後発品使用促進という悠長な状況ではない議論が、このところ活発化している。50%を超えて推移する後発品の数量ベースのシェア目標値の設定に関してである。  先月26日

続きを読む »


2015年06月04日 (木)

 新緑の爽やかな季節の筈が夏日の連続だった5月、口永良部島では爆発的な噴火が発生、全国の火山活動が活発になっているように見えます。さらに首都圏でぐらりとする大きな地震が起こるなど不安の募る1ヶ月でした。  一方

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

 塩崎恭久厚生労働相は26日の経済財政諮問会議で、後発品の数量シェアを2020年度末までに80%以上とする新たな目標を示した。現行の数量シェア目標の60%以上を1年前倒しして16年度末までに達成。その上で、ロードマッ

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

 後発品のさらなる使用促進など、経済財政諮問会議で相次ぐ歳出削減策が打ち出されたことを受け、日本製薬団体連合会、日本製薬工業協会、日本ジェネリック製薬協会の業界3団体は、27日に共同声明を発表した。「薬剤費の抑制策」

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

 塩崎恭久厚生労働相は26日の経済財政諮問会議で、プライマリケアを強化するため、2025年をメドに全国5万7000軒の保険薬局をかかりつけ薬局に再編することを目的とした「患者のための薬局ビジョン」を年内に策定し、公表

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

 厚生労働省は、特定の医療機関からの処方箋集中率が高い、いわゆる門前薬局から地域のかかりつけ薬局への移行を推進するため、調剤報酬を抜本的に見直す方針を打ち出した。  厚労省は、今月21日の規制改革会議の健康・医

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
国内売上4.2%減 製薬協会員社:P2 報告品目12成分を薬価収載:P3 不適切請求を返還 ツルハHD:P6 企画〈水虫薬〉:P4

続きを読む »


2015年05月22日 (金)

 塩崎恭久厚生労働相は19日の経済財政諮問会議で、後発品の使用促進に向け、新たな目標設定が必要との考えを明らかにした。政府は2017年度末までに数量シェア60%を達成する目標を掲げているが、これを見直す。次回会合で成

続きを読む »


2015年05月22日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新会長に杉本氏 OTC薬協:P2 キャンパス・レポート:P3 Meiji Seika ファルマが中計発表:P7 企画〈アウトドア関連品〉:P4~5

続きを読む »


2015年04月20日 (月)

 経済財政諮問会議の民間議員は16日の会合で、財政健全化に向けて歳出効率化を促す改革案を提言した。医療提供体制の改革に関しては、過剰投薬や残薬を解消するため、調剤報酬における調剤技術料、薬学管理料が適正で妥当かどうか

続きを読む »


2015年04月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬剤師の設置要件緩和対応不可:P2 健康拠点推進事業の成果を紹介:P3 CiRAと武田薬品、創薬で連携:P7 増税や天候不順響く キリン堂HD:P8

続きを読む »


2015年02月04日 (水)

 経済財政諮問会議の民間議員は、1月30日の会合に、「国民的な取り組みによる経済再生・財政健全化に向けて」と題する民間議員ペーパーを提示した。社会保障分野では、各地域で病棟再編や後発品の使用促進、投薬の適正な管理など

続きを読む »


2015年02月04日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
週1回投与DPP-4阻害剤了承:P2 在宅支援システム試行 京都府薬:P3 ジーラスタの新市場開拓へ:P7 企画〈花粉症〉:P4~6

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術