きょうの紙面(本号8ページ)
9件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 日本主導でアジア試験網 がん研究センター:P2 漢方プロジェクト開始 北里研究所:P3 ウェブ上で秋季フェア開催 AJD:P6
“薬剤師”を含む記事一覧
eラーニング講座 2020年度漢方講座で予定していた講義を収録し、新規コンテンツとします。配信期間中、繰り返し漢方の基礎を学んでいただけます。2019年度eラーニング講座(2017~2019年卒後教育講座)コン
【厚労省】薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月6日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】入札公告(第106回(令和2年度)薬剤師国家試験問題等の輸送及び試験後答案用紙等の回収業務)
日本薬剤師会が新型コロナウイルス感染症による薬局経営への影響を調べたところ、7月の処方箋受付回数は前年同月比13.6%減となった。緊急事態宣言解除後の6月は12.9%減と5月からは回復の兆しが見られていたが、7
日本精神薬学会など3学会合同年会が8月21日から3日間、ウェブ上で開催された。シンポジウムでは、精神科領域で働く病院や薬局の薬剤師が自宅で過ごす地域の精神疾患患者を支援する方法について意見が交わされた。患者宅に出向
きょうの紙面(本号8ページ)
コロナワクチンで考え方 PMDA:P2 武田CHC上場目指す 米ファンド:P6 コロナワクチン国内で試験 アストラゼネカ:P7 企画〈救急の日〉:P4~5
厚生労働省は、第106回薬剤師国家試験の施行要領を公表した。試験は、来年2月20、21の両日、北海道、宮城県、東京都、石川県、愛知県、大阪府、広島県、徳島県、福岡県の9カ所で実施。合格発表は、来年3月24日14時か
医療プラットフォーム事業を手がけるファルマーケットは、薬局向けに服薬期間中のフォローを支援する対人業務サポートシステム「セントリー」の提供を開始した。 医薬品医療機器等法の改正により、今月から服
きょうの紙面(本号8ページ)
来年2月20、21日実施 薬剤師国試:P2 多職種連携が重要 精神系3学会:P3 服薬フォローを支援 ファルマーケット:P6 うつ病治療アプリ獲得 田辺三菱製薬:P7
巻頭言 漢方薬・生薬研修会へのお誘い 一般社団法人 日本生薬学会 会長 松田 久司 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_202009.html
京都大学SPH薬局情報グループ(リーダー:岡田浩氏)は、国際薬剤師・薬学連合(FIP)が7月に策定した薬剤師向け新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ガイドラインの改訂版を日本語に翻訳し、同グループの
ユニケソフトウェアリサーチ(ユニケ)は、クラウドコンピューティング等の先進技術に取り組むビッグツリーテクノロジー&コンサルティング(BTC)と、AIを活用した保険薬局の在庫適正化ソリューションの実用化に向けた連携を
※ 1ページ目が最新の一覧