薬局”を含む記事一覧

2016年10月26日 (水)

 政府の経済財政諮問会議は21日、経済・財政一体改革に関して社会保障分野の給付と負担の適正化に向けた議論を行った。民間議員は、OTC医薬品に類似する医療用医薬品の追加自己負担や、かかりつけ薬剤師・薬局に対する調剤報酬

続きを読む »


2016年10月26日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬事功労者89人を表彰:P2 「食べるサプリ」発売 マツキヨHD:P6 PMDAのDBに対応 米オラクル:P7 企画〈痔の薬〉:P4~5

続きを読む »


2016年10月25日 (火)

 病院検索・医薬品検索サイト等運営のQLife(キューライフ、東京港区)は、調剤薬局に勤務する薬剤師300人を対象に「残薬問題」に対する現場の見方を調査したところ、残薬の原因として約8割が「患者の服用忘れ(漏れ)」を

続きを読む »


2016年10月25日 (火)

 厚生労働省は、ブラジルの薬事規制当局と薬局方作成やGMP調査に関する査察報告書の情報共有に向けた協力を実施することで合意した。 (さらに…)

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

テーマ これからのかかりつけ薬剤師育成!~保険薬局の体力づくり~ ポイント 薬剤師が目指す、かかりつけ薬剤師とは? 患者が求める薬局、薬剤師の在り方を解説 講師

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

 福岡市薬剤師会(瀬尾隆会長)は、9月から会員薬局店頭で、薬剤師の服薬指導が患者の服薬アドヒアランスをどれだけ向上させるかを数値化するため、九州大学大学院薬学研究院・臨床育薬学分野と臨床研究「服薬アドヒアランス向上に

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

 敷地内薬局誘致の問題について、厚生労働省が国立病院機構本部に対し、「望ましくない」と問題視する見解を示したことを受け、誘致に動いていた国立病院機構災害医療センター(東京・立川市)が、薬局の公募を中止していたことが分

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

 養命酒製造は、健康をサポートする黒酢飲料「養命酒製造の黒酢」(清涼飲料水)を、全国の保険薬局限定で新発売した。同品は、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の研究成果に基づき開発された商品。

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
処方権と調剤権 日薬が見解:P2 対談「上昇気流」:P3-5 健康づくりへ貢献 協励会:P6 AIで精神疾患診断 フロンテオ:P7

続きを読む »


2016年10月21日 (金)

 根拠に基づく医療と訳される「EBM」。その概念が提唱されてから四半世紀が経過したが、日本の薬剤師にEBMの実践が幅広く浸透したとは言えないのが現状ではないだろうか。  確かに、大学病院や地域の基幹病院で働

続きを読む »


2016年10月21日 (金)

きょうの紙面(本号24ページ)
ワクチン企業の再編提言:P2 薬事関係功労者表彰 東京都:P3 英製薬企業が日本上陸:P23 企画〈メディパル新ビジョン〉:P4~21

続きを読む »


2016年10月19日 (水)

 日本薬剤師研修センターは、日本医療薬学会、日本病院薬剤師会、日本薬学会、日本薬剤師会の5団体による生涯学習の新たな評価の仕組みとなる「第1回薬剤師生涯学習達成度確認試験」に415人が合格したと発表した。 (

続きを読む »


2016年10月19日 (水)

九州保健福祉大学が臨床研究  九州保健福祉大学薬学部の河内明夫教授、富高薬局などの研究グループは、かぜ症状がある来局者を対象に薬局でインフルエンザウイルス検査を行い、陽性者に対して薬剤師が受診を勧奨する

続きを読む »


2016年10月19日 (水)

 ゼリア新薬は、ヘパリーゼブランドの医薬品ミニドリンク剤「ヘパリーゼキングプラス」および「ヘパリーゼキングEX」(いずれも第2類医薬品)を、今月から新発売した。薬局、ドラッグストア向けヘパリーゼシリーズとして

続きを読む »


2016年10月19日 (水)

 保険薬局向け電子薬歴システム開発・販売のグッドサイクルシステム(東京渋谷区)は、先確認と患者一元管理に対応した調剤レセコン「サキレセ!」の販売を開始した。単店の運用管理はもちろん、特に多店舗での運用の際にはクラウド

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術