薬局”を含む記事一覧

2015年06月04日 (木)

 慶應義塾大学薬学部は5月30日、「医療薬学・社会連携センター」開設を記念し講演会、祝賀会を芝共立キャンパスなどで開催した。望月眞弓薬学部長は2019年の改訂コアカリに基づく実務実習に対応すべく同センターを立

続きを読む »


2015年06月03日 (水)

「訪問だけが在宅医療ではない~薬局窓口でできる在宅~」研修会 高齢化による医療費急増が予測され、国の政策も地域包括ケアシステム構築へと向かっています。6年制薬剤師教育では聴診器や人形モデルを用いて、フィジカ

続きを読む »


2015年06月03日 (水)

 日本薬剤師会版「基準薬局制度」が昨年度末で終了したが、新年度を迎え、基準薬局制度を廃止したのは20府県だったが、県独自に新たな制度を構築、あるいは旧制度を継続しているのは27道府県と、過半数が何らかの形で“基準薬局

続きを読む »


2015年06月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
第1類4成分の区分見直し案:P2 慶應大が新センター開設記念会:P3 5月26日付承認新薬:P7 企画〈歯と口の健康〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月02日 (火)

 昨年4月、指先から自己採血した少量の血液により健康チェックが可能となる新たな制度「検体測定室」がスタートした。それから約1年が経過し、検体測定室は現在、全国で約1000カ所に設置されている。そうした中で、今

続きを読む »


2015年06月01日 (月)

巻頭言 生涯をかけて学び続けた人 日本生薬学会 会長 水上元 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_201506.html

続きを読む »


2015年06月01日 (月)

◆子供による薬の誤飲事故が多発していることを受け、今年3月から消費者庁は子供に開封しにくい「チャイルドレジスタンス容器」の研究を開始した。調査では、子供や高齢者の“つまむ力”を測定し、錠剤が飛び出る圧力など力学的な要

続きを読む »


2015年06月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等7件を了承 医薬品第2:P2 各団体が総会を開催:P3 主要医薬品卸の決算状況:P7 企画〈化学療法学会〉:P4~5

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

 ドラッグストア大手のツルハホールディングスは、子会社のくすりの福太郎(本社千葉県鎌ヶ谷市)の一部調剤薬局において、薬歴の不適切管理が判明したことを受け、福太郎の全薬局の実態調査など検証を行ってきたが、25日に厚生労

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

 日本薬剤師会は26日の理事会で「薬局の構造規制の緩和に反対する決議」を採択し、同日付で各都道府県薬剤師会に通知すると共に、各会においても同様の決議を採択するよう協力を求めた。日薬では6月19日までには各会からの決議

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

 塩崎恭久厚生労働相は26日の経済財政諮問会議で、プライマリケアを強化するため、2025年をメドに全国5万7000軒の保険薬局をかかりつけ薬局に再編することを目的とした「患者のための薬局ビジョン」を年内に策定し、公表

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

 組織変更=事業本部および管理本部内の組織体制強化と運営効率化に向け、[1]事業本部に「首都圏支店」を新設。現在の東北・関東北支店、甲信越支店、関東南支店を「首都圏支店」「東北支店」「北関東・甲信越支店」に再編。同じ

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

 厚生労働省は、特定の医療機関からの処方箋集中率が高い、いわゆる門前薬局から地域のかかりつけ薬局への移行を推進するため、調剤報酬を抜本的に見直す方針を打ち出した。  厚労省は、今月21日の規制改革会議の健康・医

続きを読む »


2015年05月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
国内売上4.2%減 製薬協会員社:P2 報告品目12成分を薬価収載:P3 不適切請求を返還 ツルハHD:P6 企画〈水虫薬〉:P4

続きを読む »


2015年05月28日 (木)

 田村憲久前厚生労働大臣は、先に開かれた日本保険薬局協会で「今後の社会保障制度」について講演し、「規制改革会議が“院内調剤”を認めるべきという話になってきている。これは罠だと思っている。もともと、狙うところは

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術