薬局”を含む記事一覧

2006年06月26日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政中期計画達成に向け事業を展開へ"06年度の重点事業を報告医薬品医療機器総

続きを読む »


2006年06月23日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政“処方せん薬”広がる違法販売"イオン、マツキヨ等も明るみに厚生労働省監視

続きを読む »


2006年06月22日 (木)

 中央社会保険医療協議会(会長:土田武史早稲田大学教授)は21日、調査実施小委員会及び総会を開催し、2005年6月に実施した医療経済実態調査の結果を了承した。保険薬局については、昨年11月に公表された速報値通り、経営改善

続きを読む »


2006年06月22日 (木)

 処方せん薬の不適切な販売が広がりを見せている。CFSコーポレーションに続いてスーパー最大手のイオン、ドラッグストア業界最大手のマツモトキヨシ、近畿で店舗展開するライフォート、さらにスーパーの西友でも、処方せん薬を違法で

続きを読む »


2006年06月20日 (火)

 日本薬剤師会は、処方せん医薬品等と駆虫薬の適切な取り扱いについて、都道府県薬剤師会に通知を発出した。CFSコーポレーションやイオンが、処方せんに基づかずに処方せん医薬品を販売していた事例に対応したもの。 CFSコーポレ

続きを読む »


2006年06月16日 (金)

 CFSコーポレーションは15日、山梨、静岡などの計171店舗で、処方せん医薬品である喘息治療薬「ネオフィリン錠」(エーザイ)を処方せんの公布を受けていない人にも販売していたと発表した。 同社では、すでに販売を中止してい

続きを読む »


2006年06月14日 (水)

ビタレスト錠 ロート製薬は、睡眠時間の密度を濃くするビタミン含有内服薬「ビタレスト錠」を20日から全国の薬局・薬店で新発売する。ビタレスト錠は、「疲れが残って朝からだるい」「睡眠不足で疲れがとれにくい」「一晩寝ても疲れが

続きを読む »


2006年06月13日 (火)

 日本保険薬局協会は、事業創生委員会が取りまとめた「第1回会員管理薬剤師アンケート報告書」を発表した。管理薬剤師が受けた患者の印象を聞いた結果、ジェネリック医薬品(GE薬)への切り替えに対して、患者は経済的負担の軽減を歓

続きを読む »


2006年06月12日 (月)

ヤクルトBL整腸薬S錠 ヤクルト本社は8日から、ビフィズス菌・乳酸菌製剤「ヤクルトBL整腸薬S錠」(医薬部外品)を新発売した。医薬品事業における整腸薬の基幹商品である「ヤクルトBL整腸薬」(散剤)のシリーズ品で、ドラッグ

続きを読む »


2006年06月09日 (金)

新薬剤師養成問題懇談会 新薬剤師養成問題懇談会(新6者懇)が8日に厚生労働省で開催された。各団体が現在までの取組状況を報告したほか、オブザーバーとして参加した薬学教育協議会から、長期実務実習における大学と病院・薬局の契約

続きを読む »


2006年06月08日 (木)

起立採決が行われた衆院厚労委 一般用医薬品の販売制度見直しと、違法ドラッグ対策の強化を図る薬事法改正案が、衆議院厚生労働委員会で7日に審議され、同日、共産党を除く賛成多数で可決された。委員会審議では、来年4月までに薬事・

続きを読む »


2006年06月02日 (金)

 一般市民に自動体外式除細動器(AED)の使用が認められたことを受け、日本循環器学会は昨年、「心臓病患者への硝酸薬貼付剤は、前胸部を避けて貼ることが望ましい」と提言した。しかし現実には市民、医療者の87%が、硝酸薬貼付剤

続きを読む »


2006年05月29日 (月)

 薬学部の入学定員が、来年4月には1万3000人を突破することが確定的となった。今年度は1万2546人だが、来年度には新設校を含めて5大学に薬学部が設置され、710人の純増が見込まれるためだ。薬学部がなかった岩手県に、岩

続きを読む »


2006年05月22日 (月)

 生活習慣病という言葉が浸透してきた中で、最近よく耳にするのが、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)という新たな疾患概念だ。内臓脂肪の蓄積に高脂血症や高血圧、高血糖などが重なると、心疾患や糖尿病などの生活習慣病に進

続きを読む »


2006年05月20日 (土)

※トラックバックサービスは終了しました。(2012年01月05日)  薬事日報ウェブサイトはおかげ様でリニューアルから1週間が過ぎました。この間、トラックバックについての質問を多く受けましたので下記に回答をまと

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術