認定薬剤師”を含む記事一覧

2018年07月25日 (水)

健康食品領域でP05認証取得  神戸薬科大学は、昨年12月15日に薬剤師認定制度認証機構(CPC)から特定領域認定制度として「健康食品領域研修認定薬剤師制度」(P05)の認証を取得した。同制度は、健康食

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

多剤服用や業界動向の講座新設  明治薬科大学(東京都清瀬市)は、認定薬剤師研修制度のプロバイダーとなった2007年から多数の生涯学習講座を提供している。今年度から高齢者の多剤服用(ポリファーマシー)に関

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

薬剤師のさらなるスキルアップに  保健機能食品やサプリメントについて消費者に正しい情報を提供し、消費者が適切に利用できるようアドバイスできる資格として「NR・サプリメントアドバイザー」がある。この専門的

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

コミュニケーションを重視  薬学ゼミナール生涯学習センター(認定薬剤師認証研修機関G13)は、薬に関する専門知識のみならず、患者や多職種連携でのコミュニケーションを意識した生涯学習講座を強化している。「

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

対人業務のスキル習得へ  「質の高いコミュニティファーマシストの育成」を理念に掲げる薬剤師あゆみの会(本部大阪市、狭間研至理事長)。薬剤師認定制度認証機構(CPC)の認証を受けた生涯研修制度のプロバイダ

続きを読む »


2018年07月24日 (火)

星薬科大学認定薬剤師研修(日本肥満学会連携講座) 開催日時 2018年9月9日(日)13:30~16:45 開催場所 星薬科大学(品川区荏原2-4-41) テーマ

続きを読む »


2018年07月12日 (木)

第88回抗がん剤研修会(集中講義) 抗がん剤治療の基礎知識および保険薬局と病院薬剤師の立場から教訓から得られた患者への指導と介入方法・新たな業務展開を含めて服薬管理を中心に研修する。また、会員の各癌領域の治

続きを読む »


2018年06月26日 (火)

高齢者薬物治療認定薬剤師制度 認定ワークショップIII 日時 平成30年9月9日(日)12:30~17:30(受付11:50~12:25) 場所 〒100-6610東京都千代田

続きを読む »


2018年06月08日 (金)

これで大丈夫? 高齢者へ投与された精神神経系用薬が引き起こす様々な問題(高齢者薬物治療認定薬剤師認定対象研修WS-I) 日時 2018年6月24日(日)12時30分~17時30分 場所

続きを読む »


2018年06月06日 (水)

星薬科大学認定薬剤師研修(薬剤師生涯学習講演会シリーズ) 開催日時 2018年7月1日(日)13:30~16:45 開催場所 星薬科大学 テーマ 漢方治

続きを読む »


2018年06月04日 (月)

巻頭言 日本生薬学会と漢方薬・生薬認定薬剤師制度 一般社団法人 日本生薬学会 会長 阿部 郁朗 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_201806

続きを読む »


2018年05月21日 (月)

「高齢者の医薬品適正使用~薬剤師から処方提案しよう!~」をテーマに、精神科領域の処方見直し、減薬の考え方についての講演、薬局、病院、介護老人保健施設等に勤務している4名の薬剤師による高齢者の薬物療法に寄与した症例の報

続きを読む »


2018年05月18日 (金)

星薬科大学認定薬剤師研修(薬剤師生涯学習講演会シリーズ) 開催日時 2018年6月10日(日)13:30~16:45 開催場所 星薬科大学 テーマ 栄養

続きを読む »


2018年05月11日 (金)

<薬剤師あゆみの会 認定薬剤師指定セミナー>「かかりつけ薬局としての情報提供 ~アドヒアランス向上と受診勧奨をかかりつけ薬局づくりに活かすために~」 薬剤師あゆみの会では、管理者の自立&自律的な成長を支援するこ

続きを読む »


2018年05月09日 (水)

<薬剤師あゆみの会 認定薬剤師指定在宅セミナー>「在宅に繋げる受診勧奨の取り組み」 超高齢社会を迎えたわが国。内閣府の高齢社会白書によると2025年には65歳以上の5人に1人が認知症になるとの推計が公表されてい

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術