認知症”を含む記事一覧

2019年02月18日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
19年度消費税改定で日薬コメント:P2 “かかりつけ”等調査 NPhA:P3 収益多様化を実現 大塚HD:P7

続きを読む »


2019年01月28日 (月)

 富士フイルムの米子会社、フジフイルム・セルラー・ダイナミクス(FCDI)は、製薬企業や研究機関、アカデミア向けに創薬支援用iPS細胞由来分化細胞「iCell Microglia(アイセルミクログリア)」を、富士フイ

続きを読む »


2019年01月09日 (水)

 経済産業省の2019年度予算案では、新規で「認知症対策官民イノベーション実証基盤整備事業」に5億円を充て、認知症対策の実証プロジェクトを行うほか、中分子創薬などを推進する「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開

続きを読む »


2019年01月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
文科省・経産省予算案:P2 保険薬局調査結果:P4~5 年頭所感:P3、6~7 シャイアー買収完了 武田薬品:P8

続きを読む »


2019年01月07日 (月)

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年末、来年度予算(101兆4500億円)が閣議決定されました。最も金額の大きかったのは社会保障費で高齢化の影響で過去最大の34兆円、超高齢

続きを読む »


2018年12月26日 (水)

 平成最後の年の瀬も、残すところ後5日となった。今年を振り返ると、薬剤師にとっては「ターニングポイントとなる激動の年であった。「2018年度診療報酬改定」と「厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会の薬局機能の論議」が、

続きを読む »


2018年12月25日 (火)

 脳波解析で認知症の鑑別診断を目指す――。放射線医薬品大手の日本メジフィジックス(NMP)とノルウェーを拠点に中枢神経疾患に対する脳波診断ソフトウェアの開発を手がける「メンティス・キュラ」(MC)は、脳波解析

続きを読む »


2018年12月25日 (火)

 塩野義製薬は、米テトラ・ディスカバリー・パートナーズが創製した認知機能改善薬の開発候補品「BPN14770」の日本・韓国・台湾における独占的開発・製造・販売権を取得した。今回の契約は、5月に発表した戦略的事業投資の

続きを読む »


2018年12月21日 (金)

きょうの紙面(本号20ページ)
1薬局が保険取り消し 指導監査:P2 認知症を脳波解析で診断:P3 アルツハイマー病新規候補 塩野義製薬:P3 企画〈スズケン〉:P4~20

続きを読む »


2018年12月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
医薬分業のあり方「別立て」に:P2 発足20周年へビジョン ケーエスケー:P7 企画〈トイレタリー・日用品〉:P4~5

続きを読む »


2018年12月17日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
ゲノム編集指針了承 科学技術部会:P2 新たなPBブランド展開 ツルハグループ:P6 ドライ型AMDに軸足 アステラス製薬:P7 企画〈カプセル剤〉:P4~5

続きを読む »


2018年12月10日 (月)

 厚生労働省の「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」は5日、スイッチOTC薬の候補となる5成分を評価した。消化管運動改善薬「イトプリド塩酸塩」は「2週間以上の服用を制限」することを条件にスイ

続きを読む »


2018年12月10日 (月)

 エーザイは、神経変性疾患の研究機関である英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)との共同研究の成果として、最初の臨床候補品となる新規抗タウ抗体「E2814」のアルツハイマー病(AD)を対象とした第I相試験に関

続きを読む »


2018年12月10日 (月)

きょうの紙面(本号20ページ)
5成分のスイッチ化審議:P2 iPS細胞で共同研究 ロート・阪大:P19 産婦人科と共同研究 雪印BS:P20 企画〈CRO・SMO〉:P3~17

続きを読む »


2018年11月27日 (火)

 政府の経済財政諮問会議は20日、2019年度予算編成に向けた社会保障制度改革と当面の重点事項をテーマに議論した。民間議員は、市町村国保等の特定健診実施率の向上や認知症予防の重点プロジェクト具体化など、予防・健康づく

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術