遺伝子”を含む記事一覧

2021年04月19日 (月)

 ロート製薬は14日、再生医療関連事業を展開するバイオミメティクスシンパシーズが見出した新型コロナ感染症治療薬候補物質の一つであるキロノン系化合物について、国内での医薬品開発などに向けたライセンス契約を締結したと発表

続きを読む »


2021年04月16日 (金)

 厚生労働省は21日付で、新薬11成分17品目を薬価基準に収載する。内訳は、内用薬が7成分12品目、注射薬が3成分4品目、外用薬が1成分1品目。14日の中央社会保険医療協議会総会で了承された。 (さらに&hell

続きを読む »


2021年04月14日 (水)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=レギュラトリーサイエンスエキスパート研修会専門コース「リアルワールドデータ(RWD)の利活用と課題(第3回)―レジストリの医薬品での市販後調査の利用:事例から学ぶ」が28

続きを読む »


2021年04月13日 (火)

 信州大学医学部附属病院小児科の中沢洋三教授らの研究グループは、急性骨髄性白血病と若年性骨髄単球性白血病の患者を対象に、世界初となるGM-CSF受容体を標的とするキメラ抗原受容体(CAR)T細胞療法の医師主導第I/I

続きを読む »


2021年04月12日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
SDVの省力化要望 規制改革会議:P2 CAR–T医師治験開始 信州大グループ:P3 2カ月で14社が入会 NPhA:P6 2製品を自主回収 日医工:P7

続きを読む »


2021年04月09日 (金)

 厚生労働省は、「抗悪性腫瘍薬の臨床評価方法に関するガイドライン」を15年ぶりに改訂した。従来のガイドラインを見直し、患者数の少ない希少癌や特定の遺伝子異常が認められる癌の「希少なサブタイプ」を対象とした分子標的薬の

続きを読む »


2021年04月02日 (金)

日本薬学会編集のもと、第一線の研究者が日本の創薬の現状・課題、新薬開発の実際、近未来に向けた最新研究などについて詳述した一冊。 主な内容 ◆医薬品に関する調査結果・統計データに

続きを読む »


2021年04月02日 (金)

薬事衛生関連法令集の定番書!  医薬品医療機器等法及び関係政省令、告示を中心に薬剤師法、毒劇、麻薬、医療保険、保健医療、食品・家庭用品、など薬事・医療・衛生関係法令を幅広く収載した法令集。  

続きを読む »


2021年03月31日 (水)

【アステラス製薬】アステラス製薬とTBアライアンス 結核治療薬のリード化合物創出に向けた共同研究契約の締結
【エーザイ】抗がん剤「レンビマ(R)」「キイトルーダ(R)」との併用療法について、日本において進行性腎細胞がんに係る適応追加を申請
【キョーリン製薬ホールディングス】過活動膀胱治療剤ビベグロンのASEAN4カ国における開発・販売に関するライセンス契約締結について

続きを読む »


2021年03月31日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
日医工製品継続は1割 都薬調査:P2 苦手科目をAI診断 メディセレ:P3 総売上高8兆円超え Dgs実態調査:P6 新中計を発表 エーザイ:P7

続きを読む »


2021年03月23日 (火)

【塩野義製薬】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患した高齢者の重症化抑制を目指したasapiprant(S-555739)の第2相臨床試験開始に関するBioAge社の発表について
【KMバイオロジクス】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するワクチンKD-414の第I/II相臨床試験開始のお知らせ
【ロート製薬】オリンパスRMS株式会社の株式の取得(譲渡契約)に関するお知らせ

続きを読む »


2021年03月19日 (金)

 3月26~29日に広島市での現地開催と、オンライン開催を併用したハイブリッドでの開催が予定されていた「日本薬学会第141年会」は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、全てオンラインで開催することになりました。

続きを読む »


2021年03月19日 (金)

シンポジウムの概要 オーガナイザー  花田賢太郎(感染研細胞化学)  河野健(国衛研再生)  バイオ医薬品、ワクチン、遺伝子細胞治療製品など“バイオロジクス”の多くは、ヒトまたは動物由来細胞を

続きを読む »


2021年03月19日 (金)

 コニカミノルタは10日、次世代の精密診断データ基盤「ラティス」のグローバル展開に向け、個別化医療を手がける米子会社を通じてアマゾンウェブサービス(AWS)と連携すると発表した。期間は5年間。AWSが同社に投資して支

続きを読む »


2021年03月19日 (金)

シンポジウムの概要 オーガナイザー  眞野成康(東北大病院薬)  城野博史(熊本大病院薬)  薬物治療は、科学の進歩に伴い、より良いものへと日々変化(進化)している。遺伝子解析技術やプロテオー

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術