アレルギー”を含む記事一覧

2020年12月01日 (火)

【アストラゼネカ】慢性閉塞性肺疾患と慢性心不全の早期発見・早期治療支援のため、AI問診サービスを提供するUbie株式会社と協業
【武田薬品】>世界をリードするライフサイエンス企業3社がCOVID-19の入院患者を対象としたCOMMUNITY試験への患者登録を開始
【マルホ】細菌とウイルスの検体抽出液の共通化を図った体外診断用医薬品「エムライン(R)Strep A」および「エムライン(R)Adeno」新発売のお知らせ

続きを読む »


2020年12月01日 (火)

 米イーライリリーは、関節リウマチ治療薬「バリシチニブ」について、新型コロナウイルス感染症の入院患者に対する抗ウイルス薬「レムデシビル」と併用した流通・使用について、米国食品医薬品局(FDA)から緊急使用許可(EUA

続きを読む »


2020年11月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
オンライン服薬指導のルール見直し提言:P2 コロナ禍で国内外減収 ロート製薬:P6 安全性確保を最重視 コロナワクチン導入で:P7 企画〈世界エイズデー〉:P4~5

続きを読む »


2020年11月24日 (火)

 米バイオ企業のモデルナは16日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症ワクチン「mRNA-1273」の第III相試験についてデータ安全性モニタリング委員会が実施した最初の中間解析で、94.5%の有効性を示したと発表し

続きを読む »


2020年11月13日 (金)

【アストラゼネカ】大阪府アレルギー疾患府民公開講座、「知っておきたい!アレルギーの治療 Withコロナの今」を開催
【参天製薬】バーチャルで開催される米国眼科学会年次総会(AAO 2020 Virtual)において オミデネパグ イソプロピルおよび microshuntに関する最新データを発表
【武田薬品工業】遺伝性血管性浮腫患者における長期的な予防治療の選択肢として、TAKHZYRO(R)(一般名:lanadelumab-flyo)注射剤を支持する臨床第3相HELP試験(TM)の非盲検延長試験の最終結果について

続きを読む »


2020年11月02日 (月)

 厚生労働省は10月29日、米モデルナと武田薬品との間で、来年前半から新型コロナウイルス感染症ワクチン5000万回接種分の供給を受ける契約を締結した。モデルナと武田がワクチン開発に成功することを前提に武田による国内流

続きを読む »


2020年10月29日 (木)

 米ギリアド・サイエンシズは、抗ウイルス薬「ベクルリー」(一般名:レムデシビル)について、米FDAから新型コロナウイルス感染症治療薬として承認されたと発表した。既にベクルリーは、5月に緊急使用許可を取得していたが、今

続きを読む »


2020年10月14日 (水)

【グラクソ・スミスクライン】GSKとVir Biotechnology 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬として開発中の抗体医薬「VIR-7831」のCOMET-ICE第3相臨床試験を、世界に拡大して実施
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】ジョンソン・エンド・ジョンソン、ヤンセンのCOVID-19ワクチン候補のすべての臨床試験で投与を一時中断
【日本イーライリリー】バリシチニブ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者さんの回復までの期間を有意に短縮 酸素投与を必要とする患者さんにおいて最も改善 国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が主導するACTT-2試験の詳細結果

続きを読む »


2020年10月08日 (木)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会は9月30日、要指導医薬品で、サノフィのアレルギー専用鼻炎薬「フェキソフェナジン塩酸塩(小児用量)」(販売名:アレグラFXジュニア)のリスク区分について、一般用

続きを読む »


2020年10月07日 (水)

【日医工】魚津市と日医工株式会社との健康寿命の延伸と医療費の適正化等に関する包括的連携協定の締結について
【ファイザー】ALK/ROS1肺がん治療薬「ザーコリ(R)」の日本におけるコ・プロモーションの終了について
【Meiji Seika ファルマ】再発・難治の成人T細胞白血病/リンパ腫を適応症としたがん治療薬「HBI-8000」の製造販売承認申請に関するお知らせ

続きを読む »


2020年10月07日 (水)

第53回日本薬剤師会学術大会 話題の調剤支援システム  ネグジット総研の「調剤くんV7」は、長年レセコン開発に携わり薬局業務を熟知したメーカーだからこそできる「かかりつけ薬剤師システム」をコン

続きを読む »


2020年09月24日 (木)

 参天製薬は16日、医療用点眼薬の開発や販売を手がける米アイバンスファーマシューティカルの全株式を約236億円で買収し、完全子会社化した。グローバル展開を進める同社にとって課題だった米国市場での事業基盤確立に、アイバ

続きを読む »


2020年09月17日 (木)

【MSD】開発中の15価肺炎球菌結合型ワクチンV114について、ピボタル試験を含む2つの成人を対象とした第3相試験の良好な結果を発表
【テルモ】非接触式体温計の開発に着手 医療現場の感染対策の一助に
【日本イーライリリー】国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が主導するACTT-2試験において、バリシチニブとレムデシビルの併用療法が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の入院患者さんの回復までの期間を短縮

続きを読む »


2020年08月25日 (火)

 日本医療機能評価機構は、電子カルテのアラートが機能しなかったことでアレルギーのある薬剤が患者に投与された事例を17日付の「医療安全情報」で紹介し、処方時にアラートが表示される登録方法を周知することや、テキスト入力で

続きを読む »


2020年08月24日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医療者らに優先接種 コロナワクチン:P2 アラート機能せず薬剤投与:P3 対人業務支援で提携 メドピア/MDSOL:P6 創薬ベンチャーを買収 米J&J:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術