イグザレルト”を含む記事一覧

2015年04月13日 (月)

 バイエル薬品社長のカーステン・ブルン氏は8日、大阪市内で開いた記者会見で「2年連続で二桁成長を達成した」と話した。2014年の医療用医薬品の売上高は薬価ベースで2491億円(前年比12.4%増)と伸びた。「

続きを読む »


2015年02月26日 (木)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は20日、大塚製薬の抗精神病薬「エビリファイ」の持効性製剤など6件を審議し、5件の承認を了承したが、バイエル薬品の「イグザレルト」の効能追加については懸念事項が指摘され、継続審議と

続きを読む »


2015年02月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等5件を了承 医薬品第1:P2 会館建設見直しへ 日薬:P2 AJDが春季商品フェア:P4 人工関節で合弁会社 帝人が設立:P7

続きを読む »


2014年10月29日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬3件を了承 医薬品第2:P2 患者支援のDVD 埼玉県薬作成:P3 中国と企業交流会 日衛連:P6 抗癌剤を自社販売へ ムンディファーマ:P7

続きを読む »


2014年09月29日 (月)

【興和】Rhoキナーゼ阻害剤「グラナテック(R)点眼液0.4%」の国内での製造販売承認取得について~世界初の作用機序を有する緑内障・高眼圧症治療薬~
【第一三共】米国Ambit Biosciences社の買収に関するお知らせ
【フェリング・ファーマ】国内初の生殖補助医療における黄体補充を効能・効果とする「ルティナス(R)腟錠100mg」の製造販売承認を取得

続きを読む »


2014年09月02日 (火)

【田辺三菱製薬】2型糖尿病治療剤「カナグル(R)錠100mg」新発売のお知らせ‐日本発グローバル 糖尿病治療の新展開‐
【鳥居薬品】スギ花粉症を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬「シダトレン(R)スギ花粉舌下液」薬価収載および新発売のお知らせ
【ヤンセン ファーマ】前立腺癌治療剤「ザイティガ(R)錠250mg」新発売のお知らせ

続きを読む »


2014年06月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
報告品目を薬価収載:P2 ブフマンFIP会長が講演:P3 中国進出を後押し イーピーエス:P7 企画〈歯と口の健康〉:P4~5

続きを読む »


2014年05月28日 (水)

【武田薬品】自己免疫疾患治療薬に関するMacroGenics社との提携について
【グラクソ・スミスクライン】GSKとGenmab再発・難治性びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の患者を対象としたオファツムマブ併用化学療法とリツキシマブ併用化学療法の比較試験の主要結果を発表
【田辺三菱製薬】欧州グループ会社の社名変更に関するお知らせ

続きを読む »


2014年04月10日 (木)

 バイエル薬品の2013年薬価ベース売上高は、対前年比16・5%増の2215億円で、新製品の好調により目標とした2000億円を上回った。また、特許・再審査期間中製品の売上高比率は63%となり、14年目標の60%を一年

続きを読む »


2014年02月12日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年11月18日 (月)

【日医工】Hanoi Pharma社(ベトナム)との業務提携のお知らせ
【バイエル薬品】新規抗癌剤Xofigo(R)の承認を欧州で取得
【テルモ】オリンパス株式会社に対する損害賠償請求訴訟の和解に関するお知らせ

続きを読む »


2013年09月26日 (木)

【日本新薬】月経困難症治療剤「ルナベル(R)配合錠ULD」新発売のお知らせ
【武田薬品】ヒブワクチンTAK-816の日本における製造販売承認申請について
【三菱ケミカルホールディングス】株式会社三菱ケミカルホールディングスと大陽日酸株式会社の資本業務提携に関するお知らせ

続きを読む »


2013年07月17日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年07月10日 (水)

【大塚製薬】欧州における医薬品の臨床開発の拠点として新会社「大塚ヨーロッパ D&C」を英国・ロンドンに設立
【久光製薬】HP-3060(経皮吸収型持続性アレルギー性鼻炎治療剤)の国内第II相臨床試験開始のお知らせ
【バイエル薬品】第I相臨床試験:プロトロンビン複合体濃縮製剤によりバイエルのイグザレルト(R)の抗凝固効果が減弱

続きを読む »


2013年04月05日 (金)

 バイエル薬品のカーステン・ブルン社長は3日に記者会見し、2012年の薬価ベース売上高が対前年比0・6%減の1902億円だったと発表した。高脂血症治療剤「ゼチーア」、非カルシウム性リン吸着剤「ホスレノール」、

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術