一般薬”を含む記事一覧

2016年09月30日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
14年度国民医療費は40.8兆円:P2 卸とCROが資本業務連携:P3 セルフM税制啓発へ 一般薬連:P11 企画〈西日本OTCフェア〉:P4~9

続きを読む »


2016年09月13日 (火)

 日本一般用医薬品連合会(日本OTC医薬品協会、日本家庭薬協会)、東京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協会の各団体は9、10の両日、東京の新宿駅西口広場イベントコーナーで、恒例のOT

続きを読む »


2016年09月05日 (月)

 日本一般用医薬品連合会(日本OTC医薬品協会、日本家庭薬協会)、東京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協会は9、10の2日間、東京新宿駅西口広場イベントコーナーで、恒例のOTC医

続きを読む »


2016年09月05日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新バーコード表示で通知 厚労省:P2 一般薬連等が新宿でイベント:P6 ジカ熱ワクチン開発へ 武田薬品:P7 企画〈救急の日〉:P4~5

続きを読む »


2016年07月25日 (月)

セルフMなど積極的に採用し差別化  明治薬科大学(東京都清瀬市)は、2007年に薬剤師認定制度認証機構の認定薬剤師研修制度のプロバイダーとなり、同年4月1日から初回の生涯学習講座をスタートさせた。最近は、厚生労

続きを読む »


2016年07月21日 (木)

 日本一般用医薬品連合会(一般薬連)では、広告の自主審査機関「広告審査会」を設置し、一般用医薬品が適正に使用され、日々健やかな生活に寄与することを目的に、広告の質的向上に努めている。一般薬連ではこのほど東西で

続きを読む »


2016年07月04日 (月)

主な内容
対談規制緩和と薬剤師の役割:P4-7 武田薬品一般薬分社化の狙い:P8 ブランド育成図る第一三共HC:P9 シオノギヘルスケアの展望:P10 ≪グラビア≫漢方みず堂の取り組み:P11-13、ウエルシア24時間営業店:P14 大木HD小売機能強化を支援:P15 キリン堂500店舗へ邁進:P16 在宅医療に注力する大賀薬局:P17 血圧連続測定世界初の技術:P19 JACDSレポート:P20 わかもと製薬社長に聞く:P22

続きを読む »


2016年07月04日 (月)

主な内容
対談:抗癌剤の曝露防止から有効活用へ:P3~6 規制改革実施計画、閣議決定:P8 PMDA北陸支部が始動:P9 日病薬木平新体制がスタート:P10 〈グラビア〉川崎市「キングスカイフロント」:P11~14 動き出した薬剤耐性菌対策:P16 15年度製薬各社決算:P18~19 医薬品卸の話題:P20~21 薬業健康食品研究会シンポ:P22

続きを読む »


2016年06月23日 (木)

 来年1月施行のセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)に関し、対象となるスイッチOTC医薬品の品目等が17日に厚生労働省から公表されたが、日本一般用医薬品連合会(一般薬連)は同日、対象製品のパッケージに表

続きを読む »


2016年06月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
バイファに厳重注意 厚労省:P2 セルフM税制の対応 一般薬連発表:P10 エダラボンを米国申請 田辺三菱:P11 企画〈OTC医薬品〉:P4~9

続きを読む »


2016年06月15日 (水)

大半は改善傾向も  厚生労働省は10日、2015年度の「医薬品販売制度実態把握調査」(覆面調査)結果を公表した。要指導医薬品、第1類医薬品の大半の項目で遵守状況の改善傾向が見られたが、要指導薬、第1類薬の情報提

続きを読む »


2016年06月03日 (金)

 日本一般用医薬品連合会(一般薬連)は、10日に大阪(薬業年金会館)、20日に東京(日本橋公会堂)で「第20回OTC医薬品等広告研修会」を開催する。一般薬連では広告の自主審査機関(広告審査会)を設置し、一般薬が適正に

続きを読む »


2016年05月24日 (火)

年度内に結論、17年度上期に導入  政府の規制改革会議は19日、規制改革に関する第4次答申をまとめ、安倍晋三首相に提出した。医療分野では、薬剤師不在時にも、一定の条件のもとであれば登録販売者が薬局に置いてある第

続きを読む »


2016年05月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医薬品販売体制見直し 規制改革会議:P2 若手フォーラム開催 大阪府薬:P3 阪大と包括連携締結 中外製薬:P8 企画〈蚊媒介感染症と対策〉:P4~5

続きを読む »


2016年05月16日 (月)

 日本薬剤師会は、13日の定例会見で、4月15日から5月12日までの熊本地震への対応や現地に派遣した支援薬剤師の活動状況を報告した。支援薬剤師の主な活動場所となっていた救護所などが6カ所から3カ所に集約されたほか、学

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術