大阪大学”を含む記事一覧

2015年06月11日 (木)

 「健康寿命の延伸」「医療費の適正化」「産業の振興」の一石三鳥を狙った日本再興戦略の一環として次世代ヘルスケア産業協議会が平成25年12月に設置され、そのアクションプランが平成27年5月に承認され、ヘルスケア産業

続きを読む »


2015年06月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
第1類4成分の区分見直し案:P2 慶應大が新センター開設記念会:P3 5月26日付承認新薬:P7 企画〈歯と口の健康〉:P4~5

続きを読む »


2015年05月18日 (月)

【サノフィ】4価髄膜炎菌ワクチン(ジフテリアトキソイド結合体)「メナクトラ(R)筋注」新発売のお知らせ
【アストラゼネカ】アボットと重症喘息コンパニオン診断薬TRALOKINUMABの開発で提携
【アステラス製薬】2015年米国泌尿器科学会年次総会でソリフェナシンへのミラベグロン追加併用(第IIIb相)試験結果発表

続きを読む »


2015年05月01日 (金)

大学院講義連携講座(がん治療・緩和医療特別講義I) 先進的ながん治療・緩和医療に関して化学的根拠に基づく解説を行い、ファーマシューディカルケアを実践する薬剤師のスキルアップを目指します。 日時

続きを読む »


2015年05月01日 (金)

井上、伊賀両氏に藍綬褒章  政府は4月29日、「2015年春の褒章」を発令する。主な受章者は次の各氏。 (さらに…)

続きを読む »


2015年05月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子承認申請へ実務通知:P2 沖縄・粟国島に薬局を開設:P3 新たな薬局認定制度 北海道薬:P4 売上2500億円突破 日本BI:P7

続きを読む »


2015年04月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
大学発ベンチャーの成長要因を分析:P2 15年目標5000人は視野 CMR総数:P2 iPS細胞研究は順調に推移:P3 世界同時開発を推進 AZ日本法人:P7

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

質確保へ3年後に更新審査  厚生労働省は、臨床研究の倫理性と科学的妥当性を適切に判断している質の高い倫理審査委員会(IRB)として、国立病院機構や京都大学大学院医学研究科等の9機関を認定した。国が審査の質を保証

続きを読む »


2015年03月27日 (金)

 大阪府知事をはじめとする産学官のトップ(12機関)で構成する大阪バイオ戦略推進会議は23日、2015年度のアクションプランとなる「大阪バイオ戦略2015」策定に向け、国家戦略特区等を活用し、先端的な医薬品・医療機器

続きを読む »


2015年03月13日 (金)

 日本薬学会は、今月25日から神戸市で開催する第135年会前の9日、都内で定例記者会見を開いた。今年度で任期を終える柴崎正勝会頭は、2015年度からスタートする「長井記念薬学研究奨励支援事業」に関して、支援対象者を全

続きを読む »


2015年03月09日 (月)

 ◇京都大学、大阪大学、神戸大学が初めて合同開催=京阪神連携シンポジウム「関西の医療開発の現状とレギュラトリーサイエンス研究への取り組み」を17日午後12時30分から、京都市下京区のキャンパスプラザ京都で開く。

続きを読む »


2015年03月09日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬6件を了承 医薬品第2:P2 日薬が学校薬剤師部会を開く:P3 機能性表示で説明会 消費者庁:P6 次世代AD治療薬に自信 エーザイ:P7

続きを読む »


2015年03月05日 (木)

日時 2015年3月21日(土)13:00-17:00(開場12:00) 会場 一橋大学 一橋講堂 開催概要 理事長 田中 博(東京医科歯科大学 教授)

続きを読む »


2015年03月04日 (水)

 日本薬学会は、第135年会を25~28日の4日間、神戸市ポートアイランド内の神戸学院大学、兵庫医療大学の各キャンパスなどを会場として開催する。大会テーマには「薬学が拓く、健康と未来」を掲げる。小林資正組織委

続きを読む »


2015年02月27日 (金)

第24回 精神科領域臨床研修会 2015年2月27日 追加 ベンゾジアゼピン系薬は一般診療科においても高頻度に処方されている薬剤であるが、一方で漫然と長期にわたって使用されている場合も多く

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術