日本薬剤師研修センター”を含む記事一覧

2019年09月10日 (火)

 「第24回GLP研修会」(平成31年1月開催)の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が実施するGLP適合性調査への取り組みと、調査の際の留意点等について解説。  今版では、最近のG

続きを読む »


2019年09月03日 (火)

巻頭言 薬剤師の存在意義は 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課 薬事企画官/医薬情報室長 安川 孝志 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_2019

続きを読む »


2019年08月27日 (火)

第13回 医療の質・安全研修会 内容概略:平成18年6月の薬事法改正により、平成19年4月1日より全ての医療機関に「医薬品の安全使用のために行う手順書」の整備が義務付けられている。手順書作成にあたっては、日本病

続きを読む »


2019年08月23日 (金)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)と日本薬剤師研修センターは、「第25回GLP研修会」を10月21日に東京都港区の日本消防会館(ニッショーホール)、同月25日には大阪市中央区のエル・おおさか(エル・シアター)で開く

続きを読む »


2019年08月19日 (月)

第7回 妊婦授乳婦・小児科領域研修会 内容概略:【講演1】講師名:御所属確認中 宮崎 菜穂子 先生 講演名:『チーム医療における薬剤師の血友病患者への関わり』 内容概略:血友病に関して薬剤師の視点か

続きを読む »


2019年08月02日 (金)

巻頭言 時代の変化に伴う漢方薬・生薬認定薬剤師の必要性 一般社団法人 日本生薬学会 会長 小松かつ子 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_201

続きを読む »


2019年08月01日 (木)

〔がん治療・緩和医療薬剤師養成コース〕星薬科大学 認定薬剤師研修 大学院講義連携セミナー(がん治療・緩和医療特別講義II) 開催日時 2019年9月7日(土)17:30~20:30

続きを読む »


2019年07月08日 (月)

主な内容
薬剤師研修センター理事長に聞く:P4 エパデールTが第一類移行:P5 将来は薬剤師余剰と予測:P6 骨太方針で調剤料適正化を明記:P7 医薬品販売情報提供GLへの対応:P10 〈グラビア〉有望な抗体の抽出法確立 医薬基盤研:P11~14 製薬各社の人員削減止まらず:P16 内資系製薬でDB活用の動き:P17 医薬品卸各社の動向:P18 JACDSが設立20周年:P20~21 健康意識に関する調査:P22 

続きを読む »


2019年06月07日 (金)

星薬科大学認定薬剤師研修 セルフメディケーションコース 臨床栄養・漢方講座 開催日時 2019年7月7日(日)13:30~16:45 開催場所 星薬科大学(品川区荏原2-4-4

続きを読む »


2019年06月03日 (月)

巻頭言 薬学教育実務実習を改訂するにあたって 和歌山県立医科大学 教授 薬学実務実習に関する連絡会議 議長 太田 茂 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kant

続きを読む »


2019年05月16日 (木)

巻頭言 患者さんとともに副作用の第一発見者になる! 一般社団法人 くすりの適正使用協議会理事長 俵木登美子 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_

続きを読む »


2019年05月16日 (木)

 臨床現場の最前線で活躍する若手薬剤師が立ち上げた特定非営利活動法人AHEADMAP(アヘッドマップ)は6月8日、大阪市内でワークショップ「費用対効果の観点から医療を考える」とEBM実践報告会、同法人総会を開催する。

続きを読む »


2019年05月14日 (火)

 平成30年11月に開催された「平成30年度医薬品・医療機器等GCP/GPSP研修会」の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が実施するGCP適合性調査、GPSP適合性調査の取り組みと、調査

続きを読む »


2019年05月13日 (月)

第90回抗がん剤研修会 内容概略 がん薬物療法の基礎を習得する事で、現場で直面している患者対応について研修する。今回は、病院薬局と保険薬局の連携強化を推進していく上で、症例を通じて、高度専門へと向かう

続きを読む »


2019年05月08日 (水)

 文部科学省「多様な新ニーズに対応する『がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)』養成プラン」事業として7月に大阪で、がんプロ薬学系3大学(大阪大学・大阪薬科大学・神戸薬科大学)主催の第1回連携合同シンポジウム「が

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術