日本製薬団体連合会”を含む記事一覧

2020年09月18日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ビオチンで注意喚起 小児科学会など:P2 フォロー後連携が7割 NPhA調査:P6 再生細胞薬後期試験へ サンバイオ:P7 企画〈CL適正使用〉:P4~5

続きを読む »


2020年08月19日 (水)

 厚生労働省は14日付の事務連絡で、品薄状態が続くポビドンヨード含有のうがい薬や消毒液について、安定供給に努めるよう日本製薬団体連合会や日本医薬品卸売業連合会など業界団体に要請した。 (さらに…)

続きを読む »


2020年07月22日 (水)

 日本製薬団体連合会と日本一般用医薬品連合会は17日、加藤勝信厚生労働大臣宛ての「2021年度税制改正要望書」を、厚労省の吉田学医政局長に提出した。今回の要望の骨子は、▽セルフメディケーション税制の対象医

続きを読む »


2020年07月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
造影剤の添付文書改訂 厚労省:P2 7件の一変承認報告 医薬品第2:P2 セルフM税制拡充へ 要望書提出:P20 企画〈CRO・SMO〉:P3~19

続きを読む »


2020年07月15日 (水)

 日本製薬団体連合会の手代木功会長は、10日に都内で開催した製薬23社・財団が参画した薬剤耐性菌(AMR)アクションファンドの設立記者会見で、「抗菌薬を研究開発するベンチャーの倒産や撤退が増え、抗菌薬を研

続きを読む »


2020年07月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
タグリッソ治験へ 患者が開発計画:P2 ベンチャー倒産に危機感 日薬連会長:P2 ドローンで処方薬配送 アインHDなど:P6 31製品の承認目指す 武田薬品:P7

続きを読む »


2020年06月29日 (月)

 2020年度の薬価制度改革では市場拡大再算定と効能変化再算定に新たな特例が設けられ、薬価を引き下げる再算定ルールが強化されることになった。日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会は、「企業の効能追加に係る取り組みにネガ

続きを読む »


2020年06月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子処方箋の運用 22年夏に:P2 売上1兆円目指す ツルハHD:P6 コロナ対象細胞製剤 ロートが治験へ:P7 バリシチニブ コロナで第III相:P7

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
東京の陽性率は0.1% コロナ抗体検査:P2 電子処方箋運用で薬局負担軽減:P3 NPhA加盟65%が後発品加算届出:P6 コロナ薬中国で第I相 イーライリリー:P7

続きを読む »


2020年06月15日 (月)

改定後薬価を維持できず  日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会は、4月に実施された薬価改定に関する研究報告をまとめた。薬価制度の抜本改革が実施された2018年度改定に比べると影響度合いは小さかったが、「半年で2

続きを読む »


2020年06月15日 (月)

 日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会は11日、エーザイチーフガバメントリレーションズオフィサーの赤名正臣氏を委員長に選任した。赤名氏は同日に開いた記者会見で、「新型コロナウイルスの感染拡大で情勢がめまぐるし

続きを読む »


2020年06月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
品質申請資料構造化で指針:P2 処方箋枚数が減少 NPhA調査:P6 コロナワクチン臨床試験へ 第一三共:P7 企画〈熱中症〉:P4~5

続きを読む »


2020年06月12日 (金)

 日本製薬団体連合会の手代木功会長と日本製薬工業協会の中山讓治会長は10日、「経済財政運営と改革の基本方針2020」(骨太の方針)に向けた要望書を加藤勝信厚生労働大臣に提出した。主に新型コロナウイルス感染

続きを読む »


2020年06月12日 (金)

厚労省「事務的準備の必要」  中央社会保険医療協議会薬価専門部会は10日、来年からの毎年薬価改定に向け、2020年度薬価調査の実施をめぐって日本製薬団体連合会、日本医薬品卸売業連合会など業界団体から意見を聞

続きを読む »


2020年06月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
骨太方針向け要望書 日薬連、製薬協:P2 コロナ治療薬第I相開始 米イーライリリー:P3 調剤と医療関連両輪に クオールHD:P7 企画〈大阪府薬〉:P4~6

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術