病院薬剤師”を含む記事一覧

2019年03月11日 (月)

 退院時共同カンファレンスへの薬局薬剤師や病院薬剤師の参加率は依然として低いことが、兵庫県薬剤師会が会員薬局と病院を対象に実施したアンケート調査で分かった。薬剤師が参加していると回答した薬局は約6%、病院は約

続きを読む »


2019年03月06日 (水)

◆病院薬剤師の地域偏在問題は依然として解決されていない。ある地方の病院薬剤師から「この県内で就職する新卒薬剤師は年間約30人しかいない。そのうち10人は行政に就職する。残り20人を薬局と病院で奪い合っている」と聞いた

続きを読む »


2019年03月01日 (金)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「○面

続きを読む »


2019年03月01日 (金)

 医薬品医療機器法改正に伴う厚生科学審議会制度部会で機能別の薬局が論議され、現時点で薬局を▽入退院時や在宅医療で医療機関などと連携して対応できる薬局▽癌などの専門的な薬学管理ができる薬局――に分類することが想定されて

続きを読む »


2019年02月27日 (水)

20年度改定へ要望事項  日本病院薬剤師会は、2020年度診療報酬改定に向けた要望事項案をまとめ、23日に都内で開いた臨時総会で報告した。重点要望事項では、「病棟薬剤業務実施加算」について、回復期リ

続きを読む »


2019年02月27日 (水)

◆厚生労働省が薬機法改正の報告書と別立てでまとめた「医薬分業の今後のあり方」には、医薬分業への批判的意見が盛り込まれた一方、病院薬剤師には「医療への貢献度が他職種から見て分かりやすい」など好意的な意見が目立った。検討

続きを読む »


2019年02月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
SNSでの薬購入監視強化 東京都:P2 新薬など9件了承 医薬品第2:P3 「ラジカヴァ」を国際展開 田辺三菱:P6 製造費減に挑戦 中外製薬:P7

続きを読む »


2019年02月13日 (水)

第18回学術大会 一般演題14題は日常業務における取り組み内容や諸問題に対する改善結果、研究成果などが集まった。口頭による発表を行い、最も優秀であると評価された演題には最優秀賞を、それに準ずる演題には会長奨励賞

続きを読む »


2019年02月08日 (金)

 京都市立病院は昨年4月から、外来がん患者の蛋白尿発現の有無を調べる検査オーダを薬剤師が代行入力する「プロトコールに基づく薬物治療管理」(PBPM)に取り組んでいる。VEGF阻害剤の副作用である蛋白尿の発現を把握する

続きを読む »


2019年02月05日 (火)

 薬局では通常行わない業務を経験でき、病院薬剤師の時間の流れ方も分かった――。薬局と病院の薬剤師が相互に2日間の研修を受け入れる兵庫県薬剤師会の薬薬連携推進事業が1月末で実質的に終了し、一定の成果を収めた

続きを読む »


2019年01月25日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
17改正局方第二追補案を了承:P2 アンチ・ドーピングで協定 近大・大阪府薬:P3 デジタルヘルスに製薬が攻勢:P7 企画〈痔疾ケア〉:P4~5

続きを読む »


2019年01月23日 (水)

 実務実習の受け入れにおいても地域偏在が生じている――。19日に奈良市で開かれた日本病院薬剤師会近畿ブロック会議でそんな問題提起があった。薬剤師を募集しても応募がないなど、特に地方では薬剤師の確保に苦労する病

続きを読む »


2019年01月23日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
長崎県薬隣に敷地内薬局誘致計画:P2 保険薬局調査結果:P3 AIの安全性システム訴求 アリスグローバル:P7 企画〈かぜ薬〉:P4~5

続きを読む »


2019年01月18日 (金)

 日本病院薬剤師会とタイ病院薬剤師会は、交流の拡大を目的とした協定を締結した。 (さらに…)

続きを読む »


2019年01月18日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
岡本氏が日本国際賞を受賞:P2 MCSの導入を支援 BIメディカル:P8 企画〈西日本医療品展示会〉:P4~7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術