薬価収載”を含む記事一覧

2008年02月20日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 “横浜”で初開催"「新しい潮流」睨み多彩な内容 日本薬学会第128年会 「結核医療の基準」まとめる"間欠療法適用

続きを読む »


2008年02月12日 (火)

関連検索: 大日本住友製薬 アムロジン 宮武健次郎宮武社長 大日本住友製薬の宮武健次郎社長は、大阪市内のホテルで開いた記者懇談会で、アムロジン(Ca拮抗薬)のOD錠への切り替えを、今年度中に60%まで推進すると、意気込み

続きを読む »


2008年01月31日 (木)

 中央社会保険医療協議会は30日の総会で、来年4月から実施する新しい薬価算定ルールを決めた。より有用性が高い新薬などに対する加算率の引き上げと、市場拡大再算定の適用拡大が柱。総会には薬価算定組織から、新しいル

続きを読む »


2008年01月31日 (木)

関連検索: 新薬 世界初 遺伝子組み換え トロンボモデュリン 厚生労働省 厚生労働省が1月25日付で承認した新医薬品では、世界初の遺伝子組み換えトロンボモデュリン製剤、腎細胞癌に対して細胞増殖と血管新生を両方抑制するマル

続きを読む »


2008年01月25日 (金)

 大洋薬品工業はクリンダマイシン注300mgシリンジ「タイヨー」と同600mgを新発売した。同剤は、成分であるクリンダマイシンリン酸エステルをシリンジに充填したプレフィルドシリンジ製剤(PFS製剤)で、昨年12月21日に

続きを読む »


2007年12月26日 (水)

 この1年間、日本は大きく揺れた。参議院選挙では自民党が歴史的惨敗を喫した。特に薬業界統一候補の藤井基之氏が落選したのは、痛恨の極みであった。薬業界では、前半は医薬産業がイノベーションの旗手に位置づけられたが、後半は社会

続きを読む »


2007年12月26日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 08年度予算案決まる"ドラッグラグ解消へ体制整備 厚生労働省医薬食品局 06年「医師・歯科医師・薬剤師」調査"薬

続きを読む »


2007年12月25日 (火)

関連検索: 薬価収載 厚生労働省 薬事・食品衛生審議会 厚生労働省は21日付で、薬事食品衛生審議会の部会報告品目と新キット品目を薬価基準に収載した。 収載されたのは、部会品目では高度アルツハイマー型認知症の適応を拡大した

続きを読む »


2007年12月14日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。 1面 鈴木社保制度調査会長が講演"診療報酬「改定率は1%以下」、薬価引下げ分を充当か 自民党 服薬支援

続きを読む »


2007年12月13日 (木)

関連検索: 厚生労働省 新薬 薬価収載■「レグパラ」に有用性加算I、コンサータなどは原価計算 厚生労働省は新医薬品9成分16品目を、14日付で薬価基準に追補収載する。内訳は内用薬6成分11品目、注射薬3成分5品目。12日

続きを読む »


2007年12月11日 (火)

関連検索: ノボ ノルディスクファーマ 持効型インスリンアナログ製剤 レベミル ノボ ノルディスクファーマは、新しい持効型インスリンアナログ製剤「レベミル」(一般名インスリンデテミル)を年内にも発売する予定だ。 レベミル

続きを読む »


2007年11月12日 (月)

"関連検索: 世界初 アルドステロン セララ 降圧 高血圧選択的アルドステロンブロッカー「セララ錠25mg・50mg・100mg」 ファイザーは13日から、世界初の選択的アルドステロンブロッカー「セララ錠25mg・50m

続きを読む »


2007年11月07日 (水)

"トラバタンズ点眼液 日本アルコンは、緑内障・高眼圧症治療剤「トラバタンズ点眼液」(一般名トラボプロスト点眼液)を新発売した。 同剤は、1日1回の点眼で、確実な眼圧下降効果を有し、防腐剤として点眼剤に使われることが多い塩

続きを読む »


2007年11月06日 (火)

[概要] わかりにくい部分の多い薬価基準の解説書。新たに薬価収載する新医薬品、ジェネリック医薬品の薬価算定ルール、既収載医薬品の薬価算定ルールをわかりやすく解説。また画期的な新医薬品や有用性のある新医薬品はどのように薬価

続きを読む »


2007年11月05日 (月)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 「秋の叙勲」発令"サクラ精機会長・松本氏に旭日中綬章 政府 初のICHシンポ開催"6トピックがステップアップ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術