薬剤師認定制度認証機構”を含む記事一覧

2016年02月26日 (金)

女性薬剤師の可能性広げる‐「オトコ薬剤師」も開始  アポプラスステーションが展開する薬剤師紹介派遣事業の特色といえば、出産や結婚などで現場から遠ざかった女性薬剤師の復職を支援する「ママ薬(やく)」だ。昨年6月に

続きを読む »


2016年02月24日 (水)

いずれの講座も、1日につき3単位(薬剤師認定制度認証機構認証単位)となります。 生涯学習講座 メインテーマ「高齢者における薬物療法」 ◆日程・内容:(各日共午後1時~午後5時30分)

続きを読む »


2016年02月15日 (月)

日時 2016年3月6日(日)10:00~15:30 場所 中央大学駿河台記念館 285教室 東京都千代田区神田駿河台3-11-5 プログラム 学術発表 ポ

続きを読む »


2016年02月05日 (金)

 厚生労働省は、1月27日の中央社会保険医療協議会に調剤報酬の個別項目を提示した。  今回の改定で関心を集めているのは、新設項目の「かかりつけ薬剤師指導料」だろう。患者が選択したかかりつけ薬剤師が処方医と連携し

続きを読む »


2015年07月27日 (月)

生涯研修の重要性を強調  「日進月歩に進歩する医療レベルに薬剤師が対応するには、大学による生涯研修の場の提供が不可欠になる」と、生涯研修の重要性を声高々に強調するのは、神戸薬科大学の北河修治学長だ。神戸薬科大学

続きを読む »


2015年07月27日 (月)

多彩なプログラムで薬剤師をサポート  新潟薬科大学では、新潟県内はもとより県外の薬剤師にも好評の「薬剤師生涯教育講座」をベースに、グループ研修や大学院講義など、多彩なプログラムが特徴の「生涯研修認定制度」を行っ

続きを読む »


2015年07月27日 (月)

薬剤師の行動変容を支援  薬学ゼミナール生涯学習センターは、地域や医療現場でより活躍できる薬剤師を育成するための生涯学習プログラムの開発に取り組んでいる。目指す姿は、患者さんの病態、生活背景などを理解した上で薬

続きを読む »


2015年07月27日 (月)

保険薬局の課題に即した内容で研修会  「質の高いコミュニティファーマシストの育成」を理念に掲げ、新人薬剤師研修や今後、薬局に必要とされる在宅医療分野の研修に力を入れている薬剤師あゆみの会(本部大阪市、狭間研至理

続きを読む »


2015年02月13日 (金)

 薬剤師認定制度認証機構は、日本の薬剤師レジデントプログラムを中立な立場で評価する認証基準の素案をまとめた。薬剤師レジデント制度を運用している医療機関で一定水準の卒後臨床研修を行うため、プログラムの目的や理念、研修計

続きを読む »


2015年02月13日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
東西でセミナー開催 添加剤協会:P2 インド政権の外資企業政策:P3 中枢疾患治験で新システム クロエ:P12 企画〈東京医療衛生用品フェア〉:P4~11

続きを読む »


2015年01月30日 (金)

北田会長が方針表明  日本病院薬剤師会の生涯研修認定制度に代わる仕組みとして2015年度から始まる「日病薬病院薬学認定薬剤師制度」について、地域による研修履修機会の格差を是正するため日病薬は、e-ラーニ

続きを読む »


2014年10月29日 (水)

 日本病院薬剤師会は25日、東京都内で2014年度地方連絡協議会を開いた。全都道府県病薬会長が一堂に会し、今後の薬学実務実習への取り組み、新たな同会の認定薬剤師制度などについて執行部が紹介、日常業務に関する課

続きを読む »


2014年09月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
デング熱の診療GLを作成:P2 RMP見直しへ提言 PMRJ:P3 バイオの支援施設を メルク開設:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5

続きを読む »


2014年07月25日 (金)

 第8回卒後研修関東地区講座  神戸薬科大学では、1975(昭和50)年より卒後教育講座を開講するなど、他大学に先んじて薬剤師の生涯研修支援に取り組んでまいりました。  また、2007(平成19)年に

続きを読む »


2014年07月25日 (金)

 在宅・介護施設における薬物治療を薬局が支える体制構築を目指す日本在宅薬学会が取り組む在宅療養支援認定薬剤師制度が、同分野としては初となる薬剤師認定制度認証機構(CPC)の認定を受けた。21日の記者会見で、同

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術