薬学”を含む記事一覧

2020年05月11日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
柴崎氏らに瑞中 20年春の勲章:P2 薬局経営の支援要望 日薬:P3 抗コロナ薬の開発着手 ペプチドリーム:P7 企画〈ドリンク剤〉:P4~5

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学 ~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ4「非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD/NASH)」 日時 2020年11月12日(木)19時30分~21時15分、11月

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

【中止】生涯研修プログラム「経管投薬支援に必要な簡易懸濁法の知識と技能」 ※10月4日(日)開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、中止となりました。予めご了承願います。

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学 ~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ2「慢性腎臓病:CKD」 日時 2020年9月10日(木)19時30分~21時15分、9月24日(木)19時30分~21時30

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

 中央社会保険医療協議会は4月24日、オンライン上で総会を開き、インターネットや電話を利用して薬学的管理指導を行った場合、在宅患者訪問薬剤管理指導料に代わり、「薬剤服用歴管理指導料」を算定可能とする案を了承した。新型

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「○面」を

続きを読む »


2020年04月24日 (金)

◆新型コロナウイルスの感染拡大が勢いを増し、薬系関連学会や会合などのイベントが軒並み中止になっている。先月までは手探りのような状況もあったが、一大イベントである薬学会140年会の中止決断は、結果的にクラスター感染のお

続きを読む »


2020年04月22日 (水)

 PHCは、薬局向けに販売中の調剤医事システム「Pharnes」と薬局支援事業を手がけるカケハシの電子薬歴システム「Musubi」を連携させた専用ソフトを発売した。同ソフトの提供で薬剤師業務の負担軽減につなげる。

続きを読む »


2020年04月20日 (月)

 大阪薬科大学の学生と教職員が連携して企画したオンラインでの病院合同説明会が6、7の両日に開かれた。38病院の薬剤師がウェブ会議システム「Zoom」を通じて、自施設の特徴や求人内容を就職活動中の薬学生に伝

続きを読む »


2020年04月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
PCRセンター設置 厚労省が容認:P2 オンラインでの対応要請 NPhA:P4 医療現場支援へ協業 ソニー・エムスリー:P6 細胞治療薬治験開始へ ヘリオス:P7

続きを読む »


2020年04月17日 (金)

 薬学教育評価機構が行ってきた第三者評価の1期目が一巡した。1期目最後となる2019年度評価では、国際医療福祉大学の評価基準の中項目に重大な問題点が認められるとして、総合判定が保留となった。評価結果では、4年次、6年

続きを読む »


2020年04月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
人工呼吸器を迅速審査 厚労省:P2 ワクチン開発で連携 大阪府など:P3 調剤事業1000億円に スギHD:P6 新型肺炎にレムデシビル 7割症状改善:P7

続きを読む »


2020年04月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
BCG適応外使用 製造元が懸念:P2 集団感染予防で講座 大幸薬品・順大:P7 注射剤で北米進出 富士製薬:P8 企画〈殺菌消毒剤〉:P4~6

続きを読む »


2020年04月13日 (月)

 薬学教育評価機構は、2019年度の6年制薬学教育評価を専門分野別に行った結果をまとめた。昨年度の対象となった医療創生大学、熊本大学、城西大学、城西国際大学、東北大学、徳島文理大学香川薬学部、富山大学、広島国際大学、

続きを読む »


2020年04月13日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医薬品の安定供給要請 厚労省:P2 コロナ関連コーナー開設 関薬協:P3 15品目を自主回収 日医工:P7 新入社員研修をウェブで実施:P8

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術