東和薬品とバンダイナムコ研究所は、ゲームの要素を取り入れた服薬支援ツールの開発を目的に共同開発契約を締結した。スマートフォン向けアプリケーションを想定しており、来年度に実証実験を開始し、2021年度には配信を予定し
“薬局”を含む記事一覧
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の池野隆光会長は17日の定例会見で、日本薬剤師会の新年賀詞交歓会に日薬、日本保険薬局協会(NPhA)、JACDSの会長3人が登壇したことに言及。「賛否両論あるが、
東京都薬剤師会=在宅療養多職種連携研修会を、2月15日に日本教育会館一ツ橋ホールで開催する。同研修会は、地域包括ケアシステムについて、在宅療養への薬局・薬剤師の参画推進を目的とした在宅療養支援促進促進事業の一環とし
◆診療報酬改定の大枠が決定し、プラス財源を医科、歯科、調剤で配分する比率は従来通り「1:1.1:0.3」となった。薬局薬剤師にとって大きな失点もなく、ある程度納得のいく改定となりそうだ ◆今改定で気になったのは、調
女性の健康課題は年齢・ライフステージに応じて劇的に変化するため、ライフステージごとに起こりやすい疾患や症状について意識をして予防・対策をすることで、より健康で快適に過ごすことが可能となります。 しかしながら、女性特
薬学生と薬剤師の就職・転職活動のサポートや、調剤薬局に向けた総合的な支援を手がけるユニヴは、薬剤師・薬学生を対象に【薬剤師のためのフルタ・メソッド褥瘡ケアセミナー】を開催する。 皮膚科医の認定講習にも指定されるフル
かかりつけ強化へ後押し 西村康稔全世代型社会保障改革担当相は16日、面分業やかかりつけが定着している長野県の上田薬剤師会の取り組みを視察し、上田市のイイジマ薬局の訪問後、記者団の取材に応じた。西村氏は
日本保険薬局協会(NPhA)の南野利久会長は16日の定例会見で、薬歴の改ざんや未記載など調剤報酬請求の不正行為を行ったアポロメディカルホールディングス(HD)に対して、会員停止6カ月の処分を課したことを明ら
厚生労働省の樽見英樹医薬・生活衛生局長は17日、全国厚生労働関係部局長会議で、昨年12月の公布から1年以内をメドとする改正医薬品医療機器等法の施行時期について「少しでも前倒しできれば良い」との考えを示し、「
ウエルシアホールディングス(HD)と取引メーカーや卸との親睦会であるウエルシアホールディングス共栄会の新年互礼会が都内で開催された。今年の新年互礼会には、日本薬剤師会の山本信夫会長と日本保険薬局協会(NPh
東京都薬剤師会=医薬分業地区指導者会議を、2月16日に帝京平成大学中野キャンパスで開催する。同会議は、「慢性心不全診療ガイドライン改訂を踏まえて―心不全の患者を長期にわたり病院薬剤師と薬局薬剤師で見る」をテーマに、
きょうの紙面(本号8ページ)
国内初の感染者 新型肺炎:P2 徐放製剤の粉砕投与 薬剤師に相談を:P3 アポロHDに会員停止処分6カ月:P6 創薬研究をAIで後押し インテージヘルスケア:P7
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、2020年度診療報酬改定に関する骨子を取りまとめた。医師の負担軽減を目的に、病棟薬剤業務実施加算の評価を見直すほか、地域におけるかかりつけ機能を促す観点から地域支援体制加算の
※ 1ページ目が最新の一覧