FDA”を含む記事一覧

2021年03月26日 (金)

【アステラス製薬】AI・統計学による医薬品価値の最大化を目指しアステラス製薬と同志社大学、和歌山県立医科大学それぞれとの共同研究契約を締結
【アストラゼネカ】アストラゼネカと富士フイルム、肺がんの化学放射線療法の過去症例を検索・参照できる医療情報システムの共同開発を開始
【MSD】新型コロナウイルス感染症流行下におけるイベルメクチンの使用に関する Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.のステートメント

続きを読む »


2021年03月25日 (木)

 米食品医薬品局(FDA)は3月8日、消費者向けの健康・安全情報(Consumer Updates)で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療と予防のために動物用の駆虫剤のイベルメクチンを使用しな

続きを読む »


2021年03月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床研究の申請活用議論:P2 電カルから医薬品情報 富士通が実験:P3 株主提案めぐり緊迫 ラクオリア創薬:P7 企画〈小児・育児用品〉:P4~5

続きを読む »


2021年03月17日 (水)

【エーザイ】DZNEとエーザイ 神経変性疾患の新規治療薬創出に向けた共同研究契約を締結
【大塚製薬】治療抵抗性うつ治療薬「アールケタミン」の日本国内におけるライセンス契約締結について
【田辺三菱製薬】カナダ子会社における新型コロナウイルス感染症への取組みについて ―第2/3相臨床試験の第3相パート開始とFDAのファスト・トラック指定―

続きを読む »


2021年03月16日 (火)

【エーザイ】DIAN-TUは優性遺伝アルツハイマー病に対する臨床試験において、抗MTBR(Microtubule binding region:微小管結合領域)タウ抗体E2814を選定
【武田薬品】武田薬品およびIDT社によるJohnson & Johnson社の新型コロナウイルス感染症ワクチンの製造に対する支援について
【日本イーライリリー】バリシチニブ、円形脱毛症患者を対象とした第III相臨床試験において、JAK阻害剤として初めて毛髪再生を示す バリシチニブは2用量とも主要評価項目である毛髪再生を達成 現在、FDAに承認された円形脱毛症の治療薬はない

続きを読む »


2021年03月10日 (水)

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックを受けて、パルスオキシメーターの使用が増加している。そんな中、米食品医薬品局(FDA)は2月19日に安全性情報(Safety Communicatio

続きを読む »


2021年03月08日 (月)

【ライオン】フローレンス、むすびえ、ライオンが、経済的格差によらない歯と口と身体に関する健康サポート事業「インクルーシブ・オーラルケア」に関する協定を締結
【中外製薬】アクテムラ、成人の全身性強皮症に伴う間質性肺疾患において肺機能低下の進行を遅らせる初めての生物学的製剤として米国FDAが承認
【帝人ファーマ】2021年度の奨学寄附金および一般・学会寄附金の提供について

続きを読む »


2021年03月03日 (水)

 米国食品医薬品局(FDA)は2月27日(現地時間)、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)グループのヤンセンが開発した新型コロナウイルス感染症単回投与ワクチンの緊急使用を許可した。18歳以上が接種対象となる。1

続きを読む »


2021年03月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
22年度改定へ要望 日病薬まとめる:P2 バリシチニブなどオーファン了承:P3 マツキヨココカラ 10月に誕生:P6 FDAが緊急使用許可 J&Jワクチン:P7

続きを読む »


2021年03月02日 (火)

【MSD】難治性または原因不明の慢性咳嗽の治療薬として選択的P2X3受容体拮抗薬ゲーファピキサントクエン酸塩を承認申請
【沢井製薬】当社の親会社となる「サワイグループホールディングス株式会社」の上場承認に関するお知らせ
【ファイザー】COVID-19ワクチン『コミナティ筋注』の日本における添付文書改訂について

続きを読む »


2021年02月26日 (金)

【塩野義製薬】抗HIV治療における長期作用型注射2剤レジメンCabenuva(カボテグラビルおよびリルピビリン)の米国での2ヵ月に1回投与の医薬品承認事項変更申請(sNDA)に関するViiV社の発表について 投与日数が年6日に減少することで患者さまのQOLがさらに向上
【武田薬品工業】日本における糖尿病治療薬4剤の帝人ファーマ株式会社への販売移管及び製造販売承認の承継について
【MSD】独立データ監視委員会、OlympiA試験においてLYNPARZA(R)(オラパリブ)が事前に計画された中間解析でプラセボと比較して無浸潤疾患生存期間について優越性を示したと結論

続きを読む »


2021年02月25日 (木)

 米食品医薬品局(FDA)は2月5日、いびきと軽度の閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)を軽減するための新デバイスeXciteOSAの販売を承認したことを発表した。睡眠中に使用する従来のデバイスとは異なり、eXcit

続きを読む »


2021年02月19日 (金)

 協和キリン富士フイルムバイオロジクスは、抗TNFα抗体「アダリムマブ」のバイオ後続品(BS)を発売した。販売はヴィアトリスグループのマイランEPDが行う。アダリムマブのバイオ後続品が国内上市されるのは今回が初めて。

続きを読む »


2021年02月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
認定薬局の基準に言及 日薬:P2 ウェルネス産業振興へ 大商、国循など:P3 ADC上市へ組織構築 ジェンマブ:P8 企画〈話題の医療衛生用品〉:P4~6

続きを読む »


2021年02月10日 (水)

 米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は4日(現地時間)、ヤンセンが開発中の新型コロナウイルス感染症単回投与ワクチン候補について、米国食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を申請したと発表した。今後、数週間以内に

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術