きょうの紙面(本号8ページ)
新薬創出加算の制度化を要望:P2 地域単位で連携推進 兵庫県薬・病薬:P3 「糸ようじ」で記念日 小林製薬:P6 特殊ペプチドCMO設立へ:P7
“MR”を含む記事一覧
薬事規制当局サミットシンポジウム=厚生労働省は10月27日に、医薬品医療機器総合機構(PMDA)等と共に、京都市の国立京都国際会館メインホールで「薬事規制当局サミットシンポジウム」を開催する。同月23~26日に開か
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)について、フルオロピリミジン、オキサリプラチンおよびイリノテカンによる治療後に病勢進行したMSI-HまたはdMMRの転移性大腸がんの治療薬としてFDAの承認を取得
【武田薬品】武田薬品とCardurion社による循環器系疾患治療薬の研究開発に関する提携について
【ツムラ】人事異動に関するお知らせ
2016年度のMR総数が前年比で950人減の6万3185人と3年連続で減少したことが、MR認定センターがまとめた「2017年版MR白書」で明らかになった。MR総数が3年連続で減少したのは初で、過去2番目に大きい減少
中央社会保険医療協議会薬価専門部会は26日、2018年度の薬価制度抜本改革に向けて、これまでの議論における論点を整理した。厚生労働省は、不透明と指摘があった原価計算方式の薬価算定について、原材料費や労務費、製造経費
【大塚製薬】インフルエンザ診断キット「クイックナビTM‐Flu2」新発売-よりスピーディに、さらに見やすく-
【塩野義製薬】新規キャップ依存性エンドヌクレアーゼ阻害薬S-033188の第III相臨床試験結果について(速報)-リスク要因を持たない健常のインフルエンザ患者を対象とした第III相臨床試験において主要目的を達成-
【田辺三菱製薬】ニューロダーム社の買収手続き開始の合意について
政府の健康・医療戦略参与会合は20日、2017年度の健康・医療戦略と医療分野研究開発推進計画の取り組み方針の骨子案を了承した。ゲノム医療、産学官連携、薬剤耐性(AMR)対策の推進、医薬品医療機器総合機構(PMDA)
あゆみ製薬は、日医工の完全子会社「ヤクハン製薬」が国内承認申請中の抗TNF-α抗体「インフリキシマブ」のバイオシミラー「インフリキシマブBS点滴静脈用100mg『あゆみ』」に関する国内販売権の許諾を受けたと発表した
スイスのノバルティスは、BCR-ABLチロシンキナーゼ阻害剤「タシグナ」を治療中止した慢性期フィラデルフィア染色体(Ph)陽性の慢性骨髄性白血病(CML)の成人患者に関し、96週フォローアップの非盲検第II相試
厚生労働省は、医療用医薬品に関するMRやメディカルサイエンスリエゾン(MSL)などによる広告・宣伝活動について、2016年度に全国の医療機関からモニターとして抽出した施設から報告された違反事例を公表した。39の医薬
国内の製薬企業1社当たりのメディカルサイエンスリエゾン(MSL)の在籍人数が24.8人と、2年前に比べて0.8人増加し過去最高となったことが、日本製薬医学会が製薬企業31社を対象に実施した調査で明らかになった。MR
きょうの紙面(本号8ページ)
不適切な広告活動例を公表:P2 処方提案が多剤削減に効果:P3 銀座に新業態店 マツキヨHD:P6 アデュカヌマブ開発に自信 バイオジェン・ジャパン:P7
※ 1ページ目が最新の一覧