MS”を含む記事一覧

2019年12月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
エパデールT 第1類据置き:P2 健サポ推進体制強化 東京都薬:P3 加齢テーマにサロン ロート製薬:P6 スペイン企業を買収 東和薬品:P7

続きを読む »


2019年12月23日 (月)

来年1月27日、メルパルク東京で  厚生労働行政推進調査事業成果報告会「GMP、QMS及びGCTPのガイドラインの国際整合化に関する研究」分担研究「医薬品流通にかかるガイドラインの国際整合性に関する研究」(GD

続きを読む »


2019年12月20日 (金)

【MSD】抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」根治切除不能又は転移性の腎細胞癌および再発又は遠隔転移を有する頭頸部癌に対する効能・効果について一部変更承認を取得
【グラクソ・スミスクライン】A型ボツリヌス毒素製剤「ボトックス注用50単位」、「ボトックス注用100単位」、過活動膀胱、神経因性膀胱の適応追加および上肢痙縮の用法・用量変更について承認取得
【ファイザー】抗PD-L1抗体バベンチオ(R)(一般名:アベルマブ(遺伝子組換え))、インライタ(R)(一般名:アキシチニブ)との併用療法で追加適応症の承認取得 ~進行腎細胞がんのファーストライン治療に新たな選択肢~

続きを読む »


2019年12月13日 (金)

【大日本住友製薬】北米での慢性期脳梗塞を対象とした再生細胞薬「SB623」の共同開発及びライセンス契約の解消について
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】ニンテダニブの進行性線維化を伴う間質性肺疾患に対する適応拡大で優先審査品目指定を取得
【キリンホールディングス】キリンホールディングス株式会社と広島県が「女性活躍の推進に関する協定」を締結 ~「プラズマ乳酸菌」などを活用して、女性活躍の推進を後押し~

続きを読む »


2019年12月12日 (木)

 ノボ・ノルディスクファーマとMSDは、GLP-1アナログの経口セマグルチドに関する販売提携契約を結んだ。ノボが承認取得、製造を担い、両社が共同で医療機関への情報提供活動を行う。ノボが糖尿病領域で他社と提携するのは初

続きを読む »


2019年12月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
20改定で各側が意見 中医協総会:P2 ゲノム編集技術を規制 厚労省専門委:P3 地域の健康支援アピール JACDS:P6 ベンチャー誘致を最優先 湘南アイパーク:P8

続きを読む »


2019年12月09日 (月)

【エーザイ】血液による簡便なアルツハイマー病診断法の創出に向けた学術報告 ‐第12回アルツハイマー病臨床試験会議(CTAD)における発表内容について‐
【小野薬品工業】チラブルチニブ(ONO-4059)、ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤「中枢神経系原発リンパ腫」および「原発性マクログロブリン血症及びリンパ形質細胞リンパ腫」を対象とした2つの臨床試験の結果を2019年米国血液学会(ASH)で発表
【アストラゼネカ】アストラゼネカのアカラブルチニブ(Calquence)、米国において慢性リンパ性白血病(CLL)成人患者さんの治療薬として承認取得

続きを読む »


2019年12月06日 (金)

【MSD】抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」日本におけるコ・プロモーション終了のお知らせ
【エーザイ】「レンビマ(R)」の甲状腺がんに係る適応の承認条件(全例調査)解除について
【ロート製薬】眼科領域におけるヤヌス・キナーゼ阻害剤「ROH-201」の国内第一相試験開始のお知らせ

続きを読む »


2019年12月02日 (月)

【厚労省】令和元年度厚生労働行政推進調査事業「医薬品流通にかかるガイドラインの国際整合性に関する研究(「GMP、QMS 及びGCTP のガイドラインの国際整合化に関する研究」の分担研究)」
【厚労省】中央社会保険医療協議会(12月6日)の開催について
【厚労省】ハンセン病に関する情報ページ

続きを読む »


2019年11月29日 (金)

【塩野義製薬】新たなHIV検査体制構築に向けた厚生労働省 エイズ対策政策研究事業への協力について ‐全従業員に対するHIV検査の機会提供および検査に関する理解促進を目指した取り組み‐
【MSD】全社員に「HIV・梅毒検査」の機会を提供 ~世界エイズデーを前に、社員の理解促進と社会課題の解決に取り組む~
【中外製薬】視神経脊髄炎スペクトラムに対するサトラリズマブの第III相国際共同治験成績がThe New England Journal of Medicine電子版に掲載

続きを読む »


2019年11月25日 (月)

【田辺三菱製薬】ALS治療薬エダラボン 経口懸濁剤MT-1186のグローバルでの第3相臨床試験開始について
【大日本住友製薬】パーキンソン病のオフ症状を対象としたアポモルヒネ塩酸塩水和物を有効成分として含有する舌下投与フィルム製剤(APL-130277)の米国食品医薬品局(FDA)への再申請について
【ノボ ノルディスク ファーマ】ノボ ノルディスクとユニセフ、小児肥満および肥満症を予防するための新しいパートナーシップを発表

続きを読む »


2019年11月25日 (月)

 米ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)は20日、米セルジーンの買収を完了したと発表した。セルジーンはBMSの完全子会社となり、普通株式の取引終了に伴い社名は消滅する。買収額は約740億ドル(約8兆円)と製薬業界

続きを読む »


2019年11月25日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
専門資格取得を支援 京都薬大:P2 利益率低下は想定内 NPhA:P6 セルジーンの買収完了 BMS:P7 企画〈外用消炎鎮痛剤〉:P4~5

続きを読む »


2019年11月20日 (水)

きょうの紙面(本号28ページ)
デエビゴ錠など審議へ 医薬品第1:P2 入退院時連携にバッグ活用:P3 医薬研究開発棟が稼働 富士カプセル:P27 企画〈東邦HD10周年〉:P4~26

続きを読む »


2019年11月18日 (月)

 中央社会保険医療協議会は13日の総会で、MSDの抗PD-1抗体「キイトルーダ点滴静注」(一般名:ペムブロリズマブ遺伝子組み換え)について、特例拡大再算定を適用することを了承した。現在の薬価から17.5%引き下げる。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術