QOL”を含む記事一覧

2012年03月21日 (水)

 一昨年10月から任意団体として活動してきた臨床腫瘍薬学研究会が一般社団法人日本臨床腫瘍薬学会へ移行した。学会は1日付で登記を済ませている。 (さらに…)

続きを読む »


2012年03月16日 (金)

 3月8日の「世界腎臓デー」を受け慢性腎臓病(CKD)の早期発見や治療の重要性を啓発するイベントが今月末まで各地で開かれている。  CKDという疾患概念が米国で提唱されてから約10年。国内では日本慢性腎臓病対策

続きを読む »


2012年02月22日 (水)

 日本病院薬剤師会は、「病棟薬剤業務実施ガイドライン」を作成する。診療報酬改定で入院基本料に「病棟薬剤業務実施加算」が新設されたことを受け、「薬剤管理指導料」と病棟業務加算を明確に区分する必要が生じたため。

続きを読む »


2011年11月18日 (金)

 厚生労働省は25日付で新薬を薬価収載する。8成分9品目が対象で、国内初の経口多発性硬化症(MS)治療剤「イムセラ/ジレニア」を有用性加算と市場性加算で評価した。C型慢性肝炎ウイルス増殖を直接抑制する「テラビック」、

続きを読む »


2011年10月31日 (月)

 薬剤師が薬学的知識を生かして疑義照会を行った結果、7割で処方変更がなされ、仮に疑義照会が行われていなければ2割で患者に健康被害が、3割で医師の意図通りの薬効が得られないなど、薬物療法への悪影響が推測されるとの調査結

続きを読む »


2011年10月13日 (木)

【参天製薬】ノバガリ・ファーマ社(Novagali Pharma S.A.)株式の過半数を取得
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】頻脈性不整脈の根治治療法 「アブレーション(心筋焼灼)治療」用イリゲーションカテーテル 「NAVISTARRTHERMOCOOL(R)」における心房細動、心室頻拍に対する適応追加承認を、2011年10月5日に取得~国内約100万人の心房細動患者さんのQOL向上を目指す~
【第一三共】鉄欠乏性貧血治療剤「Injectafer(R)」の米国における製造販売承認申請について

続きを読む »


2011年07月14日 (木)

【味の素】味の素グループ、インドで医薬中間体事業の合弁会社設立~医薬中間体事業のさらなる強化を図る~
【エーザイ】FDAが「DACOGEN(R)」の急性骨髄性白血病の適応追加申請を受理
【大洋薬品】大洋薬品工業、テバへの株式譲渡を完了

続きを読む »


2011年05月30日 (月)

【サノフィ・アベンティス】脳卒中克服の推進活動への貢献を称える 平成23年度日本脳卒中協会「サノフィ・アベンティス賞」受賞者決定
【ファイザー】深在性真菌症治療剤「ジフルカン(R)」「小児の用法・用量」の追加及び「造血幹細胞移植患者における深在性真菌症の予防」の追加適応に係る公知申請
【わかもと製薬】子会社の吸収合併による抱合せ株式消滅差益の発生に関するお知らせ

続きを読む »


2010年06月01日 (火)

【日本ベーリンガーインゲルハイム】日本ベーリンガーインゲルハイム、日本担当カントリー マネージング ディレクターの交代予定を発表
【ファイザー】ファイザーとワイスの日本法人が6月1日に統合
【ブリストル・マイヤーズ】ブリストル・マイヤーズ株式会社 代表取締役社長兼CEOにエマニュエル・ブリンが就任

続きを読む »


2010年02月17日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1-3面 診療報酬改定で見解‐癌関連加算の強化を重視 日本病院薬剤師会

続きを読む »


2010年02月12日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 診療報酬改定が決定‐再診料は「69点」統一で決着 中央社会保険医療協

続きを読む »


2010年01月13日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品対策、予算編成で厳しい査定‐これまでの実績を評価 厚生労働省

続きを読む »


2009年12月25日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 薬価制度改革骨子を了承‐新薬創出等加算、導入が決定 中央社会保険医療

続きを読む »


2009年12月07日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 診療・支払両側は対立のまま、改定率の意見書まとまらず‐次回会合で意見集約へ

続きを読む »


2009年11月18日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 実務実習で望月氏が講演‐薬局受入学生は2人まで 実務実習サミット

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術