
日本病院薬剤師会の川上純一副会長は6月25日の定例会見で、自民、公明、日本維新の会の3党協議で合意となった約11万床の病床削減方針に言及。「見方によっては薬剤師が働く場を失うなど、ネガディブに捉える側面もないとは言えないが、(患者が療養病棟や地域包括ケア病棟、在宅などに)社会全体が移行していった先に、自分たちが活躍する場として目指していくべきではないか」と前向きに捉えた。
日本病院薬剤師会の川上純一副会長は6月25日の定例会見で、自民、公明、日本維新の会の3党協議で合意となった約11万床の病床削減方針に言及。「見方によっては薬剤師が働く場を失うなど、ネガディブに捉える側面もないとは言えないが、(患者が療養病棟や地域包括ケア病棟、在宅などに)社会全体が移行していった先に、自分たちが活躍する場として目指していくべきではないか」と前向きに捉えた。