◆チーム医療の一員として薬剤師には、多職種との連携強化が求められている。医療職や介護職種などとの様々な連携のあり方が模索される中、薬剤師とは縁遠いように思われる歯科医師とも連携を実現した事例をいくつか耳にした
◆一つは病院薬剤師の発表。骨修飾薬を静注する外来がん患者などに向けて、歯科を受診して口腔内を清潔に保つケアを受けるように、小冊子を作成して呼び掛けた。お薬手帳にも明記し、歯科医の目に届くようにした。適切な口腔管理によって副作用である顎骨壊死の発現を低く抑える試みだ
◆もう一つは薬局薬剤師の報告。糖尿病患者の病診連携の輪に加わり、薬局店頭で患者に食事や運動の啓発を行った。糖尿病に合併する歯周病に対処するため、歯科への受診も促し、実際に受診が増えたという
◆重要なのは他職種につなぐ意識だ。積極的につないでいけば、逆に薬剤師につないでもらえる機会も増えるだろう。連携の輪の中で不可欠な役割を果たすことによって、薬剤師を取り巻く逆風を跳ね返してほしい。
歯科医師とも連携
2015年03月09日 (月)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿