TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

国産コロナワクチン承認‐第一三共製は今月供給へ

2023年12月01日 (金)
ダイチロナ筋注(第一三共提供)

ダイチロナ筋注(第一三共提供)

 新型コロナウイルスを対象にした国産mRNAワクチンが11月28日、日本で承認された。厚生労働省から承認されたのは第一三共製とMeijiSeikaファルマ製の2種類で、それぞれ特徴がある。オミクロン株対応の第一三共製は今月からの供給開始を予定し、冷蔵(2~8℃)温度帯で流通・保管ができるなど現場での使いやすさを訴求する。MeijiSeikaファルマ製は、mRNAが投与後も一定期間複製される「レプリコン」と呼ばれる世界初承認のタイプで、既存ワクチンより高い中和抗体価が長期間持続することを謳う。ただ、起源株対応のため供給せず、新流行株に対応したワクチンを開発し、来年秋以降の供給を目指す。

 第一三共のワクチンは、オミクロン株XBB.1.5対応の「ダイチロナ筋注」(DS-5670)で、国産mRNAワクチンとしては初の実用化となる。ダイチロナは、起源株対応として8月に承認を取得していたが、同社は実際の接種に用いるオミクロン株対応ワクチンを9月に申請し、今回追加承認となった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術