TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省が調査】地域薬、組織率が課題に‐「7割未満」が1割強

2024年02月26日 (月)

 会員薬剤師が1人以上いる薬局の加入割合が7割未満の地域薬剤師会が全体の1割強あることが厚生労働省の調査で明らかになった。9割以上が加入している地域薬剤師会は51.1%存在しており、地域薬剤師会によって薬局の加入割合にばらつきが生じているようだ。一方、休日・夜間の処方箋応需輪番体制を整備している地域薬剤師会は25.5%で、都道府県別に処方箋応需輪番体制が未整備の特別区・市町村数は全体の半数以上に上るなど、在宅患者が適時に必要な薬剤を入手できるよう休日・夜間の処方箋応需輪番体制を地域で整えることが課題となっている。

 全国585地域薬剤師会のうち、薬剤師会の会員薬剤師が1人以上いる薬局の加入割合を調査した結果、「9割以上」と回答したのは299薬剤師会だった。「80~90%未満」は153薬剤師会、「70~80%未満」は73薬剤師会となった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術