
みなさんご存じだとは思いますが、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)は2024年4月1日に設立20周年を迎えました。プレスリリースによると、これを機にPMDAは「パーパス」を制定するとともに、ロゴを刷新し、「パーパスの世界観を表現した新しいロゴ」に変更しました。
パーパスとは、組織や個人の目的や存在意義を言葉で表現したもので、制定したパーパスは「健やかに生きる世界を、ともに、明日へつなぐ」です。
新しいロゴは今年の1月7日からPMDAのWebサイトなどから使用を開始したそうです。旧ロゴはオレンジとブルーの2色ですが、新ロゴはブルー1色です。ちなみに、今年の1月27日に私がPMDAの方からいただいた名詞は旧ロゴの入ったものでしたが、7月4日に同じ方からいただいた名詞は新しいロゴの入ったものでした。また、新しい名詞は、新ロゴの下に小さく「健やかに生きる世界を、ともに」とありました。パーパス後半の「、明日へつなぐ」は入っていません。ほかにも新しい名詞は旧名詞といろいろ異なる点がありますが、詳細は現物をご覧ください。
「医療機器・化粧品」の記事に関するご意見・お問合せは下記へ。
担当者:河辺
E-mail:kawabe_s@yakuji.co.jp
TEL:03-3866-8499