統合失調症治療剤「ロナセン錠8mg」 大日本住友製薬

2010年05月10日 (月)

 大日本住友製薬は、統合失調症治療剤「ロナセン」(一般名:ブロナンセリン)の新規格「ロナセン錠8mg」を新発売した。

 ロナセンは、ドパミン‐2受容体とセロトニン‐2受容体に対し、強い遮断作用と高い選択性があり、セロトニン‐2受容体よりドーパミン‐2受容体に対する遮断作用が強い特徴がある。

 成人におけるロナセンの通常維持量は1日8~16mg、1日最大用量は24mgで、既存の2mg錠・4mg錠では、1日の服用錠数が多くなるケースがあった。今回、8mg錠を追加発売することで、服用錠数を減らし、コンプライアンス向上が図られた。

 薬価は、8mg1錠269・60円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術