TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【テバ】英癌研究所と提携契約‐DDR制御薬創出へ

2013年09月30日 (月)

 イスラエルのテバファーマスーティカル・インダストリーズと、英癌研究所技術開発部門「キャンサー・リサーチ・テクノロジー」(CRT)は、癌細胞のDNA修復機構(DDR)に作用する抗癌剤の研究開発で提携契約を結んだ。テバが資金提供し、CRTが創薬標的の検証からリード化合物の最適化を行い、癌の再発や治療抵抗性に関与するDDRを制御する治療薬開発を目指す。

 DDRは、細胞内部で抗癌剤の細胞毒性を緩和し、癌細胞を化学療法のダメージから保護する重要な役割を担う。癌細胞は、癌治療によるDNA損傷を修復する能力が最も高い癌細胞が生き残るよう、修復機能を備えた突然変異体を選択的に複製し、癌の再発と治療への抵抗性につなげている。英癌研究所が、DNA損傷の原因と、DNA修復機構の解明に向けた研究を進めている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術