TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協 消費税改定で公聴会】薬局間で補填格差ない策を‐加算上乗せ対応に問題意識

2019年02月01日 (金)

 中央社会保険医療協議会は1月30日、都内で公聴会を開き、今年10月の消費税率10%への引き上げに伴う2019年度診療報酬改定に対する意見を医療関係者、保険者、患者などから聞いた。薬剤師を代表として、保険薬局の立場から意見を述べた山田純一氏(八王子市、東京都薬剤師会常務理事)は、薬局間で補填状況のバラツキがあることを指摘。特に調剤報酬における財源を加算に上乗せする対応について、小児領域の処方箋応需が多い薬局など「加算の算定状況は様々で、公平な補填は難しい」としつつ、「加算で対応する場合は薬局間で補填の格差が生まれない方策を検討していただきたい」と要望した。また、薬価改定に関しては一次取引での便乗値上げに懸念を示し、適正な流通の確保を求めた。

 山田氏は、昨年11月に公表された配点方法見直しのシミュレーションで保険薬局の補填率が97.7%となったことに言及。「施設種別の中では(保険薬局の補填率が)最も低く、非常に不安が残る」と懸念を示し、今後検討が予定されている補填状況の検証について「速やかな調査、検討を行っていただき、補填不足が確認されるようであれば是正を行ってほしい」と訴えた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術