TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日本新薬】DMD治療薬で海外展開‐23年度に売上1500億円

2019年05月17日 (金)
前川重信社長

前川重信社長

 日本新薬は15日、2019~23年度の5カ年中期経営計画を発表し、最終年度となる23年度に売上高1500億円、そのうち医薬品1330億円、営業利益400億円、当期純利益300億円の目標を掲げた。23年までに自社製品3品目、導入品3品目の承認を取得し、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)治療薬の海外展開に向け、米国での自販体制構築を計画する。前川重信社長は、14日に都内で開催した中計説明会で、「ヘルスケア分野で、存在意義のある会社として世界で評価されることを目指す」と述べた。

 同社の昨年度業績は、売上高1147億円、そのうち医薬品1002億円、営業利益206億円、当期純利益163億円と売上・利益ともに過去最高を更新した。自社創製の肺動脈性肺高血圧症治療剤「セレキシパグ(一般名)」の海外ロイヤリティ収入が想定以上に伸長した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術