第1条 広告掲載、原稿について
- 広告は薬事日報ウェブサイト(https://www.yakuji.co.jp/)または薬事日報メールニュース(YAKUJINIPPO Mail News)に掲載されます。
- メールニュース広告[全面]および特設ページの広告原稿は、薬業界に関連する内容に限定されます。
- 広告原稿の入稿は、以下の期限までにメールにて行ってください。
– 特設ページおよびメールニュース広告[全面]:配信開始日(配信日)の10営業日前
– 上記以外の広告:配信開始日(配信日)の5営業日前 - 第三者配信タグでの入稿は受け付けておりません。
- 広告原稿は掲載にあたっては社内審査があり、内容によっては修正をお願いする場合や、掲載をお断りする場合があります。
第2条 広告枠、料金、条件、原稿仕様、想定値等の数値
- 広告枠、料金、条件、原稿仕様、想定値等の数値は予告なく変更される場合があります。
- すべての料金には別途消費税等がかかります(国内取引のみ)。
- 想定値等(インプレッション数、メール配信数、クリック数、クリック率等)の数値は目安であり、保証するものではありません。
- 詳細は「薬事日報ウェブサイト・レポート‐ウェブ広告媒体資料‐」、「ウェブ広告料金表・指標」をご確認ください。
第3条 期間保証、送信保証
- ディスプレイ広告(レスポンシブバナー、プライムディスプレイ1、プライムディスプレイ2、テキスト広告)および特設ページは、契約期間中の配信を保証する「期間保証」となります。
- メールニュース広告[5行]/[10行]/[全面]は、契約配信日のメール送信を保証する「送信保証」となります。
※年末年始や長期休暇等、一部期間は配信を行わない場合があります。広告主は事前に配信可否をご確認ください。
第4条 広告配信・計測システム
- ディスプレイ広告は「PolymorphicAds」(株式会社クライド)で配信・計測されます。
- 特設ページは「Google Analytics(GA4)」(Google LLC)で計測されます。
- メールニュース広告は「配配メール」(株式会社ラクス)で配信・計測されます。
- 配信・計測システムは予告なく変更される場合があります。
第5条 効果測定レポート
- 広告配信月の翌月中旬頃までに、効果測定レポートをメールにて提出します。
- 実績データのみの報告になります。
- レポート内容は以下の通りです。
– ディスプレイ広告:日別・月合計のインプレッション数、クリック数、クリック率
– 特設ページ:日別・月合計のインプレッション数のみ
– メールニュース広告:配信数、クリック数、クリック率(※クリック数およびクリック率は原稿内にURLが含まれ、かつ計測可能な場合に限ります)
第6条 ボリュームディスカウント
以下の条件を満たす場合、割引料金が適用されます。
ディスプレイ広告、特設ページ
- 配信期間が6カ月以上、12カ月未満:5%割引
- 配信期間が12カ月以上:10%割引
※複数枠同時申込みにより、配信期間の合計が割引条件に該当する場合も割引の対象となります。ただし、複数の割引条件が重複する場合はいずれか一方のみ適用されます。
メールニュース広告
- 12枠以上の同時申込み:15%割引
※ただし、配信期間は初回配信日から12カ月以内
第7条 キャンセルポリシー
広告配信契約成立後のキャンセルには以下のキャンセル料金が発生します。
キャンセル時期 | キャンセル料金 |
---|---|
配信開始日(配信日)の30日前~前々日 | 広告料金の50% |
配信開始日(配信日)の前日以降・配信後 | 広告料金の100% |
第8条 その他の注意事項
- 申込みや原稿入稿等のやり取りは、原則メールで行います。
- 申込み時には社内規定による審査があります。
- 弊社よりメールにて送信された申込みフォームにご記入・ご返信いただいた後、弊社からの申込み受理の通知メールをもって申込み完了(契約締結)となり、広告配信枠が確保されます。
第9条 免責事項および補填
- 広告の内容に関する責任は、すべて広告主に帰属します。掲載された広告によって生じた損害、トラブル、第三者との紛争等について、弊社は一切の責任を負いません。
- 以下の弊社に責任のない事由により広告が正常に配信されなかった場合、弊社はいかなる損害についても補償・補填・賠償の責任を負いません。
– インターネット回線やサーバーの障害
– 閲覧者の端末環境やブラウザ設定
– 天災地変、戦争、暴動、法令改正、行政指導等の不可抗力
– 配信・計測システムの不具合や予告なく行われた変更 - 広告の表示位置、想定値等(インプレッション数、メール配信数、クリック数、クリック率等)の数値は目安であり、保証するものではありません。
- 弊社は、広告配信開始後であっても、広告主の事前承諾なく、以下の理由により広告の掲載を中止または変更する場合があります。
– 社内審査により不適切と判断された場合
– 法令違反、業界ガイドライン違反、第三者の権利侵害が疑われる場合
– その他、弊社が不適切と判断した場合 - 弊社の重大な過失または故意により広告が配信されなかった場合、弊社は以下の方法により補填を行うものとします。
– 同一の広告メニュー、または同等の別の広告メニューによる再配信(広告枠の空き状況を確認の上、広告主と協議して決定)。
– 再配信にかかる補填額の上限は契約料金の2倍までとします。
2025年08月12日