塩野義製薬は、米キューペックスバイオファーマを完全子会社化する。取得価格は約140億円。薬剤耐性菌を標的とする抗菌薬のほか、外部とのネットワークなどを獲得する狙い。
子会社化に伴い、同社の開発する新規β-ラクタマーゼ阻害剤「ゼロボルバクタム」の開発、製造、販売の権利をグローバルで独占的に獲得する。AMR治療薬として期待される薬剤で、米国生物医学先端研究開発局(BARDA)から開発資金の提供を受けている。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。
塩野義製薬は、米キューペックスバイオファーマを完全子会社化する。取得価格は約140億円。薬剤耐性菌を標的とする抗菌薬のほか、外部とのネットワークなどを獲得する狙い。
子会社化に伴い、同社の開発する新規β-ラクタマーゼ阻害剤「ゼロボルバクタム」の開発、製造、販売の権利をグローバルで独占的に獲得する。AMR治療薬として期待される薬剤で、米国生物医学先端研究開発局(BARDA)から開発資金の提供を受けている。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。