◆新型コロナウイルス感染症対応の特例措置として電話等による服薬指導を可能とした「0410対応」が7月末で終了した。正確に言えば、電話対応は一定期間継続されるが、「薬剤服用歴管理指導料」の算定ができなくなった
◆今月1日以降は、2020年9月に改正された医薬品医療機器等法に沿って、スマートフォン等の端末を用いた映像及び音声による対応が必須になる。これにより服薬管理指導料等が算定できる
◆オンライン服薬指導の経験がある高齢者へのアンケート調査によると、オンライン服薬指導後に薬局まで薬を取りに行くことを希望する割合が高かったという。薬局での調剤待ち時間短縮に利点を感じているのかもしれない
◆図らずもコロナ禍により、オンライン診療・服薬指導が市民権を得つつある。端末操作に不慣れな高齢者への対応や、医薬品の受け渡しなど課題はあるが、自宅に居ながら診察から医薬品の入手まで一気通貫で、患者の利便性の向上につながる医療として適正な普及活用を期待したい。
「0410対応」が終了
2023年08月07日 (月)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿