TOP > 無季言 ∨ 

「患者や家族の視線の先には、医師しかいない」

2024年09月18日 (水)

◆患者の主体的な医療参加を目指す市民団体「COML」の山口育子理事長の講演で、興味深い調査結果を聞いた。COMLは患者からの電話相談を受けているが、その内容を分類したところ「医師への不満」が最多だった
◆背景について、山口氏は「患者や家族の視線の先には、医師しかいない」と指摘。他の各医療職種が自らの専門性や役割を患者や家族に十分に伝えてこなかったために、本来なら多職種に向けられるべき期待が医師に集中しているとの見立てを示した
◆別の取材でも似たことを耳にした。地域医療の輪になぜ薬局が十分に参画できていないのかが話題になった場面で、ある薬局薬剤師は「薬局には何ができるかが、医療者側にも患者側にもまだ理解されていないところがある」と話した
◆業界の内輪では、薬剤師や薬局の役割や機能は語られてきたが、他の医療職種や社会には十分に浸透していない。医薬分業元年から50年。この現実を改めて認識し、「薬剤師にできること」を外部に発信する努力が必要だ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術