日本薬剤師会は、薬局業務におけるカスタマーハラスメント発生時の対応事例にかかるアンケート調査を実施する。会員薬局を対象に、昨年3月から約1年間に薬局業務でカスタマーハラスメント行為が発生し、調剤の対応が困難だった事例を集める。薬局でのカスハラ事例をまとめ、調剤の求めに対する適切なあり方について検討する。
カスハラ事例が日々増加する中、薬剤師法では「調剤に従事する薬剤師は調剤の求めがあった場合には、正当な理由がなければこれを拒んではいけない」とする薬剤師の応召義務を定めている。そこで日薬は、調剤の求めに対する適切なあり方を検討するため、カスハラの現状調査を行う。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。