TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ケーエスケー/日立】配送計画を自動策定‐全32支店の展開視野に試行

2025年09月22日 (月)

 ケーエスケーと日立製作所は、現場熟練者の経験やノウハウをもとに手作業で行っていた配送関連業務をデジタル化し、配送計画の自動策定などに取り組む。配送・作業実績データを一元管理することで、ドライバーによる出荷時の検品、配送、納品の一連の業務の効率化を図る。今月からケーエスケーの大阪支店で実用化に向けた試験運用を開始し、将来的には全32支店で展開する計画だ。

 同取り組みは、日立のDXソリューション「Hitachi Digital Solution for Logistics(HDSL)」を活用する。

 大阪支店ではHDSLを統合物流管理システムの「HITLUSTER」と連携させ医薬品の倉庫内での医薬品出荷時検品や、得意先での商品受領行為のデジタル化を含む倉庫・配送業務の実績データを活用した配送計画の自動化や配送管理について実用化に向け検証する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術