TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】避妊成否確認の説明促す‐緊急避妊薬OTCで通知

2025年09月22日 (月)

 厚生労働省は18日付の通知で、あすか製薬の緊急避妊薬「ノルレボ」(一般名:レボノルゲストレル)のスイッチOTC医薬品としての販売に向け、販売を行う薬局・薬剤師に求める具体的対応を周知した。日本薬剤師研修センターの研修を受けた薬剤師が販売し、近隣の産婦人科医などと連携体制を構築すること、性犯罪被害が疑われる人や性交同意年齢未満の人への適切な対応に加え、避妊の成否を確認するため、服用3週間後をメドに産婦人科受診または妊娠検査を実施することを購入希望者に説明するよう求めた。

 同剤は8月29日の薬事審議会で、医薬品医療機器等法に基づき薬剤師の対面販売が必要な「特定要指導医薬品」としての製造販売が了承された。具体的な承認時期は未定であるものの、承認条件として研修を修了した薬剤師による販売を義務づけること、性交同意年齢である16歳未満の人や性犯罪被害が疑われる場合の販売対策を求めており、承認後の薬局における販売を見据え、詳細を今回の通知で示した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術