TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日病薬】病院薬剤師の方向性示す‐35年へミッション策定

2025年10月22日 (水)
武田会長

武田会長

 日本病院薬剤師会は、創立70周年を機に80周年を迎える2035年までのミッション・ビジョンを制定した。医療DX社会が到来する中、薬剤師が全ての医療現場でプロフェッショナルとして活躍する社会を実現し、科学技術との協働を通じて「全ての人に安全で最適な薬物療法を届けることで医療と健康社会に貢献する」と提唱した。「資質の向上」「薬剤師の充足」「職能の拡大」を柱に活動を進め、病棟から外来、在宅へと活躍の幅を広げることを目指す。卒後臨床研修の創設や専門薬剤師制度改革、補助者を活用したタスクシフト/シェアの推進、病棟薬剤業務実施加算の算定施設割合50%以上の実現を掲げた。

 武田泰生会長は、18日に都内で開催された地方連絡協議会と70周年記念式典で、「70年の成果をしっかりと受け止め、医療DX社会の医療提供体制のあり方を見据え、病院や診療所等のあるべき姿について議論してきた。ICTやデータサイエンスの活用を通じて医療の質と安全性を高めるだけではなく、患者一人ひとりのウェルビーイングを中心に据えた医療・介護の実現を目指すことにした」と述べ、今後10年の病院薬剤師の進むべき方向についてミッション、ビジョン、具体的な活動を描いた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術